武田鉄矢

GFS無料体験 実施中

詳細はこちら

ABOUT THIS PAGE

投資のモデルケースとは投資初心者の方のために
投資をする前の準備とGFSでの学習の進め方をご提案するページです。

  1. STEP01

    ⾃分のおおまかな⽅向性をさだめよう

    診断フローチャートを使って、自分の目的に合った学習の流れを見つけましょう。

    診断フローチャート

  2. STEP02

    投資の⽬標や⽬的を明確にしよう

    投資を行う目的を明確にし、目標設定シートを使って目標とする資産額や期間を明確にしましょう。

    目標設定シート(Excel) ファイルダウンロードに関して

  3. STEP03

    ⽬標と⽬的にあった投資⼿法を選ぼう

    投資の目標・目的が明確になったら、投資手法リストから自分に合った投資手法を探してみましょう。

    投資手法リスト

  4. STEP04

    投資手法のレベルを理解し、自分が目指す投資家像を把握しよう

    投資手法が定まったら、自分が目指す投資レベルを下記の投資レベルの定義表で確認してみましょう。

    投資レベルの定義表

  5. STEP05

    GFSを使って⼀⼈前の投資家になるための全体像を知ろう

    独り立ちした投資家になるために、GFSを使ってどのように勉強を進めていくかを明確にしましょう。

    GFSツール一覧

  6. STEP06

    企業分析の全体像を知ろう

    投資の勉強を進める上で、株の分析とはそもそもどのような流れで進むのかを大まかに把握しましょう。

    GFSの眼

ここまで学んだことを元に
GFSを活用して勉強をしよう!

まずはこの2つからやってみよう!

閉じる

目標設定シート ダウンロード方法

    「目標設定シート」をクリックしていただき、エクセルファイルをダウンロードしてご使用ください。

  • Microsoft officeをインストールされていない方は、ダウンロードしたエクセルファイルを、Googleスプレッドシートにインポートしてご使用ください。