生徒の投資結果
GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!
アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。
※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
例えば…
・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
・NISA制度を理解することができた。
・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
・FP3級に合格することができた。 などなど
※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。
※報告回数は月に6回までとさせていただきます。
※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。
※なぜ利益総額100億円を目指すの?
2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
想定利回りは7%!
合計は、、、利益105億円!!
※口コミ・実績は個人の体験談であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
-
mococha
入学から2年。土台講義で勉強したことをもとに買ってみたオカムラ食品工業が一年半で2回の分割を経て倍以上の含み益に。優待確定日直後に利確しました。運が良かったと思いますが、投資の楽しさを体験できました。今後も頑張って勉強しようと思います。
- 利益金額
- +423,680円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ま~さん
入学して2か月半ぐらい?です。アドバンテストの株の2株売買して少額ですが利益でました!チャートと出来高と移動平均線の練習ができました。
- 利益金額
- +2,710円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
くにやん
GFSで勉強をはじめて約二週間。
サントリーのチャートで、上りの移動平均線を陽線突破してたので、2株買って見ました。直近高値まで伸びるかと思いきやすぐに落ちてしまい損切りしました。なかなか難しいと感じました。テクニカルを勉強し直します。- 利益金額
- +62円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
とりあえず
入学して2週間。テクニカル分析で任天堂を1株売買しました。プラクティスも実践もコツコツ継続していきます。
- 利益金額
- +950円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
-
たこぴぃ
入学して9ヶ月です。3ヶ月間保有した銘柄で、買い増しや一部売却などをし、今までで1番大きい利益がでました。今後も再現出来るように取り組みます。
- 利益金額
- +106,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
たま720
GFSに7月に入学しました。
必修講義を終えた記念に初めて100株を購入。株価が上がったり下がったりを繰り返し、少しでも利益がでないかと粘りましたが、ヨコヨコになり下落することを恐れ利確。
初めてにしては良い結果のように思えますが、きっとビギナーズラック。
これからもしっかり勉強して、利益を出していきたいと思います。- 利益金額
- +30,300円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
つま
7203 トヨタ自動車
9/5
3,000.0円 2,000株 買い
2,954.5円 2,000株 買い
2,946.5円 2,000株 買い
2,936.5円 2,000株 買い
2,960.0円 8,000株 売り
+5,000
ポジポジ病を発症させて寄り天をつかんでしまいました。
何とかマイナスを回避できましたが、こんなことをやっていてはダメですね。
5449 大阪製鐵
8/25 2,730円 200株 買い
9/8 2,763円 200株 売り
+5,260
ステージ6になったのでエントリー。
まだ5日EMAが200日EMAを超えられないと予想して手仕舞い。- 利益金額
- +10,260円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 男性
-
n.m
GFSに入学して3か月経過しました。テクニカル分析にて日々、デイトレ、スイングトレードを繰り返し、GFSの学費を回収できました。損切したり上手くいかなかった事もありましたが、色々身についたと思います。
- 利益金額
- +419,690円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
ハルショウ
GFS入学して4ヶ月、土台講義終了して2ヶ月がたちました。コツコツと単元未満で増やしてきた資金ですが、古河電工一株買い、-730円ドカンとやられました。9/1【月】に9074円でINして数分で下降戻ることなく、9/3に損切り8390円まで一気に下降しました。買えば下がる売ればさがるで、損切りしたら、一気に上昇しました。何が行けなかったのかわかりません。できれば教えてください
- 利益金額
- 0円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
海虎
3ヶ月休んで初トレードです。
仕事が繁忙期でリアルマネーの投資は体調的、精神的にも厳しいだろうと判断しこの3ヶ月はひたすらチャートを見て学びました。
結果経済指標後の値動きなどのパターンなどを理解した上で根拠のあるトレードができた.- 利益金額
- +73,000円
- 報告対象
- FX、暗号資産
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-
tany
GFS入学して3週間。資金が少ないので大きな利益を狙えないし、選べる銘柄も少ないですが、講義をひたすら見て、メモ取って売買のポイントメモを見ながら選んだフィンテック(8789)100株を113円で買い125円で売り1200円の利益が出ました。まずは種銭づくり頑張ります。
- 利益金額
- +1,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-
たたたすくです
勉強初めて役半年で10万弱の含み益でました。
継続していきます- 利益金額
- +96,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
crystal.
7月に入学して土台講義終了後、単元未満株の購入を少しずつしてきました。資金が少ないのですが、最近は1000円未満の株を10株ほど購入してみることにして、利益を出すことができました。
8/20 744円で10株購入→8/29 953円(+209円)で売却、2090円の利益。
銘柄選びなど、まだまだ慣れない初心者ですが、少しずつ実践をしていけたと思います。- 利益金額
- +2,090円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 70代
-
ふゆのみかん
今年に入ってから徐々に資金と売買を増やし、最近になってやっと利益が出るようになりました。目標としている金額には、まだまだ届きませんが、短期売買を積極的に行って、増やしていきます。
- 利益金額
- +140,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
トリマトリ
GFSに入学し9ヶ月。少額投資から始め少しづつ株数を増やし売買をくり返しています。まだ少額ですが過去最高の利益出たので報告です。
コツコツ日々学びながら利益を出して億り人になります!- 利益金額
- +17,650円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
G-G
GFS入学して最近ようやく利益が出てきました。年内に100万円の利益を出せるようにしっかりコツコツと学びたいと思います。とれからもよろしくお願いします。
- 利益金額
- +500,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 60代
-
flatwhitel
入学4か月程度です。
初回の試し取引で緊張しましたが、繰り返していきます。- 利益金額
- +191円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
dice
チャートで判断してシナリオ通り短期で取りました
- 利益金額
- +24,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
YUKI⭐︎
GFSで学び始めて1ヶ月、初購入&初利益で嬉しくて報告です!
必修講義テクニカル分析で教えていただいた内容を元に銘柄を選び、ストーリー通りに上がってくれました。
が、予想以上に一気に上がり(欲が出て)売却を迷っていたら下落。
まだ含み益がある状態だったので、数日様子を見て、株価が上がってきた昨日 指値で売却しようとしましたが出来ず。
今日、昨日より高値になったタイミングで成行注文を出してみたところ、結果昨日の指値より高値で売却となりました。
2週間で7.1%の利益。
ビギナーズラック💖と受け止め、講義の内容をしっかり実践して練習していきたいと思います。- 利益金額
- +225円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
Nebbio
GFSに入学して三年が経ちましたが、今年から本格的に単独銘柄の取引に挑戦しました。年間で100万円の利益を目標としていましたが、8月初めに達成することができました。
投資テーマはエンターテインメント、IP関連株です。流行に敏感なこともあり、新商品の発売イベントを見越して、決算発表前に仕込むようにしていました。意外にも全体相場と連動しない銘柄が多く、トランプ関税の影響をあまり受けなかった反面、株価が上がるタイミングが日経平均と異なる点は非常に興味深かったです。
資金管理には常に注意を払ってきました。また、小次郎講師のテクニカル分析講義を実践に取り入れたところ、失敗が少なくなったと実感しています。- 利益金額
- +1,141,210円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
フィーブル
7月下旬から土台講義と必修講義を勉強し始め、テクニカル分析で習ったことを基に銘柄を選んだところ、全対的に上がり基調だったことも功を奏して1ヶ月弱で100万円を元手に15万円ほど売却益を出せました。
銘柄としてはホンダ、アステラス、マネックス、住友林業など。- 利益金額
- +150,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
bisha-monten50
はじめの一歩。4118カネカ100株
8/26 11:41 ¥4339買い,¥4344売り(予約) 12:20
先週から監視をしていて、高値更新を今月何度か続けており、反転下落も予想津できるが落ち切らないでもみ合い状態。1分足で見ると昨日も大きな出来高は1-2回、今日も寄り付きで1回あり、明日以降配当日に絡み読みづらくなると思われ、板で見ても売り注文の方があついが買いも抵抗しはんぱつ(+++横並び)しているように見え
松井証券特定口座のでは買い注文後の予約機能があり(+5で売り、3円っ下げなら売り
)300円で損切りできるならシステムの動作確認も含めて実行しました。半々でも期待値+- 利益金額
- +500円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
West
2024.6 ¥3200- で100株買
2025.2 ¥6200-で100株売
GFSに入学して一年以上経ちますが、はじめて30万という大きな利益がでて嬉しかったので報告します。半年くらい勉強をサボってしまってたのですが、ほったらかしにしていたらとんでもなく上がっていました。フジクラは今もっと上がってますが、欲張らずにネクストフジクラになるような株を見つけて利益を上げていきたいです。- 利益金額
- +300,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
さまる
少しずつ株を買って少しずつ売りました。13806円のプラス、1340円の損失でした
勉強重ねつつ頑張ります!- 利益金額
- +12,466円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
アゲアゲ
デイトレで頑張ってます。
昨日朝買って、1時間くらいで売りましたー
夢見つけ隊 300株 @250円くらい
すぐに上がったので、1時間程度で
300株売って9500円程度
利確しました!
売り逃げ!銘柄は何でも良い、上がれば良いのですーー。
お陰でこれまでの1500〜3000円カットから、普通の美容院へ行くことが出来ました!祝㊗️
株のデイトレで
月収22万目指します!- 利益金額
- +9,500円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
チャマチン
今年の4月にGFSに入校してとにかくがむしゃらに勉強して、仕事の合間に株式投資をして、利益金額が¥+585986円で損失金額が¥-256339円で実現損益は¥+329647円です。まだまだ勉強中ですが、早く一億円貯めて憧れのFIRE生活してみたいです!!!
- 利益金額
- +329,647円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
アゲアゲ
昨日に続き報告します。八万くらいで買っていたエスサイエンスがアレよという間に半値になりましたが、売らずに二ヶ月ほど待ってました。今朝買いが大量に入り、当初買った時の半値でしたので、ちょっと買って二万近く利確して、サヨナラしました。我慢してよかった!
今週3日で合計三万五千円くらいは利確しました!うなぎや和牛ばかり食べるようになりました。笑笑
まだ、メタプラが評価損11万で半値状態。明日株主総会で、激しいビットコインの増資があるようで期待してます。
本日のステーブルコインの激アツなども含めて、スケジュールが織り込み済みなのかもしれませんねーー、、
ステーブルコインは出遅れました。- 利益金額
- +35,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
アゲアゲ
初期からの入会者で、永久会員です。日本株は、今年の五月くらいから本格的?に始めました。ここ三ヶ月は、デイトレ的な感じで、ほぼ毎日数千円で利確、毎月合計五万円ほど利確してます。慣れて来たので、毎日五千円利確を目指し、そのうち毎日一万の利確をするのが目標です。
チャート分析で、買ってます。
とはいっても、メタプラネットやエスサイエンスのビットコイン系絡みで、含み損がありましたが、売らずに待っていたら、本日エスサイエンスは値が戻ってきて、良かったです。- 利益金額
- +150,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
のもめ
GFSを始めて5ヶ月、時短勤務、子育てしながらのためなかなか勉強の時間が取れませんが、お試しで買ってみた良品計画の株価が上がってきて毎日値動きをチェックしていました。
9月に株式分割するため保有していようか迷いましたが下落してきたため一旦売却してみようと思います。
少しでも利益が出ると嬉しいですね。- 利益金額
- +3,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
ケパリリー
二度目の報告です。
昨年12月8日にGFSに入学し、本格的に株の売買を始めたのが今年2月中旬からです。
投資を始めてちょうど6ヵ月経ちました。6月以降の報告になります。
6/1~30 ¥3,199
7/1~31 ¥90,927
8/1~15 ¥260,223
今月はサンリオ(8136)を8日100株買い、13日売却で¥141,120プラスになりました。(利確が早くて少し残念 )
でもあまり欲は出さず、これからは自分ルールを守りながらやっていきたいです。- 利益金額
- +354,349円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
minamaron
4月末以来、2回目の報告です。入学して7か月がたちました。12.4%の利益確定です。年利だと21.25%になります。少しずつ額を増やしていこうと計画中。5月から本日までの3.5か月分は、30739円の利益でした。引き続き頑張っていきます。
- 利益金額
- +30,739円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
K.TAKA
GFSで勉強を開始して1ヶ月。勉強の通りお試しで数千円から投資信託を先週購入し、配当金がつきました。
これから株式投資もしっかり学び、利益を出していきたいです。- 利益金額
- +55円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- インカムゲイン(配当等)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
ゆたかびー
●取引銘柄
コンコルディアFG(7186)
・買い
6/30 936.8円 1株
・売り
8/15 1177円 1株
・損益
1177 - 936(小数点以下切捨) = 241円 1.257倍(+25.7%)
241円(利益)
※(訂正)前述したメニコンは×1.152倍(+11.52%)、○1.152倍(+15.2%)でした。
●コメント
ファンダで買った銘柄。今後 日銀利上げ可能性や9月末配当目的買いで上がるかもと思いましたが ①一旦利確 もし今後銀行株自体が元気がないターンがきたら買いたい ②他銘柄に“乗り換える”ために売りました。約2ヶ月で+20%超の利益クリア(率リッチ)- 利益金額
- +241円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
ゆたかびー
●取引銘柄
メニコン(7780)
・買い
5/26他 1050円(平均取得単価) 5株
・売り
8/15 1210円 5株
・損益
1210 - 1050 = 160円 1.152倍(+11.52%)
160 × 5株 = 800円(利益)
●コメント
ファンダで買った銘柄でしたが ①投資が利益に結びつくのはもう少し先になりそう ②他銘柄に“乗り換える”ために売りました。約2ヶ月で+10%超の利益クリアしたため今回の投資は成功とします(投資資金少額の為 “率リッチ”で成功失敗を判断)🙆- 利益金額
- +800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
dice
もう少し置いておくつもりでしたが、半分利確しておきました。嬉しいので。
- 利益金額
- +69,400円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ビックトラ
任天堂 5株(単元未満株)現物買
上記は税引き後の利益になります。- 利益金額
- +16,853円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
ビックトラ
SBIホールディングス 現物買 100株
テクニカル分析にて上記は税引き後の金額になります。- 利益金額
- +47,811円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
つま
4540 ツムラ
2025/7/15 3,580円 300株 買い
2025/8/5 3,504円 300株 買い
平均 3,542円
2025/8/14 3,600円 600株 売り
+27,731円
前日にステージ6になったのでエントリー。決算で下落したので難平。日経平均のPERが高くなってきたので手仕舞い。
この報告が今月6回目の報告のため、今月7回目以降の報告が発生した場合は、つぶやきGFSに報告いたします。- 利益金額
- +27,731円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
つま
6358 酒井重工業
3/28 2,220円 200株 買い
4/1 2,117円 200株 買い
7/3 2,012円 200株 買い
7/4 2,006円 200株 買い
平均 2,089円
8/13 2,127円 800株 売り
+24,425円
配当落ちで買って、トランプショックで下落。7/3にステージ6になったので難平。
9768 いであ
8/5 3,015円 500株 買い
8/13 3,140円 100株 売り
+9,961円
決算で下落していたが、これ以上の下落は限定的だろうと考えエントリー。400株売り残してしまったことが後悔となるか?- 利益金額
- +34,386円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
つま
1662 石油資源開発
10/9 1150円 500株買
7/4 1038円 500株買
8/12 1174円 900株売
8/12 1172円 100株売
+63589円
10/9に買ったのが間違い。今の私なら10/9には買わない。スーテジ6になった7/4に難平。
9502 中部電力
6/19 1767円 500株買
8/12 2003円 500株売
+94029円
前日にステージ1になっていたのでエントリー。
9202 ANA
7/30 2792円 200株買
8/12 2949.5円 200株売
+25101円
決算で下落していたがこれ以上の下落は限定的だろうと考えエントリー。- 利益金額
- +182,719円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
つま
4755 楽天グループ
3/28 883.9円 500株買
3/31 855.8円 500株買
5/16 790.1円 1000株買
8/5 842.8円 2000株売
+20450円
3/28に買ったのが間違い。今の私なら3/28には買わない。
4182 三菱瓦斯化学
8/8 2463円 500株買
8/12 2493.5円 500株売
+12153円
決算で下落していたが200日EMA線と40日EMA線がサポートになると考えエントリー。
8125 ワキタ
7/3 1706円 500株買
8/12 1819円 500株売
+45023円
ステージ6になったのでエントリー。- 利益金額
- +77,626円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
いたち
8/8
6857アドバンテスト10,420円
100株購入
7011三菱重工3,871円300株購入
7203トヨタ2,778円100株購入
9501東京電力666円300株購入
8/12
6857アドバンテスト11,065円で100株 売却 +64,550円
7011三菱重工3,960円で300株売却
+26,430円
7203トヨタ2,799円で100株売却 +2,100円
9501東京電力666円で300株売却
+2,410円
利益金額合計95,495円
損失金額合計0円
実現損益合計95,490円
今夜のCPIの結果がわからないので,手仕舞いしました。- 利益金額
- +95,490円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
Jiu.p
GFSに入学して今月末で半年になります。今日前場で手持ち株を全部一旦手仕舞しました。そして今日で学費分の元が取れました。ビビリ屋の為、少しの利益で利確してしまい、儲けが少なかったりしますが、その反面損切りも直ぐにしてしまうので、トータルで運良くプラスに繋がりました。この度は、早くステップアップしたく分ゼミに申し込みました。ここで一回切り替えて更に学習し、再スタートしようと思います。
- 利益金額
- +492,607円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
dice
売りたいところを我慢して保有。次どこかで下がるのを待って買い増して目標達成を目指します!
- 利益金額
- +66,100円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
dice
とりあえずいったん切って再度安いところから入るつもりで売りました。
目指すところはも少し高く!- 利益金額
- +20,340円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
やすのろ
今年から本格的にはじめました。地合いの良さに乗って資産が大幅に増えてびっくりしてます。
- 利益金額
- +350円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
isikana
100株デビューしました。
王子HD765円×100株
チャート分析に励み少しですが利益を出す事ができました。- 利益金額
- +750円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
あつおじる
GFSに入学して半年になりますがようやく利益が出るようになりました。きんでん、フジクラをはじめ数銘柄に乗っかりました。継続してコツコツやります。
- 利益金額
- +91,792円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
つま
7203トヨタ自動車
2672.5円,2664.5円 各500株買
2679円 1000株売
+8469円
9433KDDI
2418.5円 500株買
2485.5円 500株売
+26746円
8411みずほ
4236円 500株買
4385円 500株売
+59365円
8306三菱UFJ
2033.5円,2030.5円 各500株買
2062.5円 1000株売
+24304円
8316三井住友
3675円,3667円 各500株買
3734円 1000株売
+50201円
8/4の下げで仕掛けて、8/5の戻しで手仕舞い。
もう1日待った方が良かったが、これは仕方ないです。- 利益金額
- +169,085円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
いたち
7月31日
フジクラ(5803)日足PO上昇トレンド
10,345円で100株 購入
古川電工(9236)上昇トレンド、出来高も高くPO
9,236円で100株 購入
8月6日
フジクラ(5083)
10,755円で100株売却
4,1500円利確
古川電工(9236)
9,709円で100株売却
4,7280円利確
合わせて88,780円利益確定
途中日経平均が下がり,両株の株価も下がりましたが、創立者のマネー仮説を毎日監視しながら、損切りラインを決めて逆指値を設定して押し目を乗り越えることができ、決算日前で利確しました。
マナメモ:損切りライン設定が大切。- 利益金額
- +88,780円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
報告コメントを読み込んでいます…