北極星 -投資実績報告-

利益報告総額
- 報告数
- 139コメント
- 経過日数
- 71日
-
さゆ18104
入学してもうすぐ1ヶ月…株の
- 利益・
損失金額 - 1,220
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ケソケソ
投資信託を売却しました。
- 利益・
損失金額 - 103,770
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 利益・
-
初心者マーク@れい
入学して半年。やっと逆指値を学んで早速実践に活かしてみました。
1700円で購入した株が3000円近くまで上がり、逆指値もつり上げていったら下がり始めで利益確定しました。今回はワクワクして面白かったけど、もっと長期成長株を見極めて冷静に運用できるように勉強したいです。- 利益・
損失金額 - 100,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
くみの
入学8ヶ月目です。
株価が上がったので売ってみました。- 利益・
損失金額 - 26,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ごっちん
GFSに入って2年
昨年までのことは忘れたことにして、今年の利確分を報告します。
- 利益・
損失金額 - 400,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ぺんぐ
自分のレベル感に合わせてコツコツ積み上げ。
当面の目標は安定して毎月5万のクリア。
今のところ右肩あたりで成果が上がっているので、
この調子で行けたらいいなぁ(゜-゜)- 利益・
損失金額 - 32,600
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
因幡のしろうさぎ
入学して50日です。面白くて、投資信託、株式投資初級、NISA、金融経済初級を見てしまいました!株を買うことばかりに注意を払っていたなですが、「いつ売るか決めておくがめちゃくちゃ大事です」という先生の一言で目が覚めました。2年間で笑っても済ませられる金額で投資しながら、自分の投資スタイルを探して行きたいと思います。
- 利益・
損失金額 - 1,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
アドマイヤミキシ0722
昨年6月からGFSに入りました。
主にライブ講義を参考にいろいろ試しており
最初は含み損ばかりで挫折した時期もありました。まだまだ知識レベルが低いですが、アルファパーチェス、プログリットで含み益を出せる様になりました。- 利益・
損失金額 - 140,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
チェブラーシカ
VOOの含み損です。 円安の時に利確しておけばよかった
- 利益・
損失金額 - -160,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
ゆかりこ
開始2ケ月目。はじめてSMBC日興証券でキンカブ購入しました。
勉強マップ初級から中級の中盤で、購入ステップがあるのはとてもいいですね!
スクリーニング機能を使い自分が選んだ銘柄を分析することが楽しくなってきました(/・ω・)/
まずは1000円で2つの銘柄を購入してみましたが4日で+107円!
なんだかうれしい。
まだ、皆さんの専門用語でのつぶやきについていけないこともありますが、楽しくなってきてるワタシがいます。
- 利益・
損失金額 - 107
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
お水屋
スクリーニングをGFSの眼とバフコードにて以下の内容で絞り込んで購入。
時価総額50億以下、PBR2倍以下、売上進捗率20%以上、営業利益進捗率20%以上、経常利益進捗率20%以上、自己資本比率40%以上、上場年月5年以内、PER14以下そして4360を816円で買い。一時870円まで行ったのですがはたまた下落相場に変更。もう売り時でしょうか❓- 利益・
損失金額 - 36,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 利益・
-
チャーリーb
入校3カ月火だるま状態です。個別株の選択ミス多数。授業料(ローン)返済するまで生き残れるのかしら。
- 利益・
損失金額 - -165,989
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Motchii
6週目。
先週の相場の流れで、売却した株は上昇し、保有の株は下落という情けない状況です。勉強不足が露呈している自分の保有資産を眺めながら、ため息と反省を繰り返しています。
先週からは、信用取引も勉強しつつ開始しました。
が、息子の春休みと同時に、相場に向かえる時間が激減し、このまま春まで放置になりそうな予感の中、それでもモチベーション維持のために先週の報告を続けています。- 利益・
損失金額 - 4,103
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
みずやん
入校して一年です。リートに挑戦しました。初めての配当金頂きました。
- 利益・
損失金額 - 23,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- インカムゲイン(配当等)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
だいごろう
21年8月に入校しました。22年度の実積です。
キャピタル、インカム収支です。100万円で運用しました。
今年はもう少しいきたいです、33%が目標。勝てる時ばかりでないけど、めちゃくちゃ楽しいです。- 利益・
損失金額 - 212,859
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
sakurasakuhide
GFSに入学して2ヶ月がたちました。投信歴は30年ただ損が多く恥ずかしいばかりただいまのところ塩漬けしていた、エヌビディアが復活後講義で勉強させて頂いた株で利確でき嬉しく思っています、ただまだまだ未熟で損切りのタイミングなど手探りです,今投信、米国株式,日本株など投資、好奇心旺盛な67歳です。
夢は1000万円儲けて孫達と豪華旅行したいです。
- 利益・
損失金額 - 250,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 利益・
-
パパっち
GFS で学び始めて約一年、最初は損益をかかえるばかりでしたが少しずつ挽回し始めています。
- 利益・
損失金額 - 5,400
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
ジョンジョン
GFSに入学してから初の6桁台の利益がだせました!
ファンダでドルの暴落が爆益の理由ですが、ドルが下がればGOLDの価値があがるということを勉強し知っていたから獲れた利益なのでGFSさんには本当に感謝です。
この場をお借りして、ありがとうございます!- 利益・
損失金額 - 300,000
- 報告対象
- FX、暗号資産
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 利益・
-
くまちゃ
入校してもぉすぐ1年です
100株初めて自分だけの判断で買った物で利益が出せました!
30,700円
遅いですが、これは大きな一歩だと思っています
引き続き勉強頑張ります!!- 利益・
損失金額 - 30,700
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Motchii
入校5周経過。5週目報告。
先週は9勝3敗。
まだまだ勉強しながら利確損切並行しています。
- 利益・
損失金額 - 22,220
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ホットスマイル
コロナ前の2019年8月から始めましたがその年は10万円ほど利益が出ましたが2020年3月ぐらいにコロナの影響で一時期120万円の含み損が出ましたが、そこそこ勉強していたお陰で焦ることなく、個別の企業を信じていたおかげで今ではGFS代を大幅に上回る成果を上げることが出来ました。引き続き頑張っていきたいと思います。
- 利益・
損失金額 - 1,000,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 利益・
-
レイシ
お金の計算はいつも丼勘定。初めて単元未満株を買いました。好きな会社と気になる会社と少しずつ。もっともっと勉強する。
- 利益・
損失金額 - 44,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
BIGBOSS
講師の皆さんの教えに反して、最初から大きく投資をしていい結果にになったので、利益を現実にしました。
あとは含み損を抱えているものしか残っていませんので、どうするか。。
これからもしっかりと勉強していきます。- 利益・
損失金額 - 500,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
じぇしー
1年前から勉強して、今回含み益が出ました。
- 利益・
損失金額 - 31,725
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
さかなな
初めての投資で勉強のために利確してみました!その後再購入して様子見ています♫
- 利益・
損失金額 - 29,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Yukie
コロナ禍に在宅勤務が始まったのをきっかけに投資を決意しました。途中中弛みになってしまいましたが、ウクライナ危機を機に心を入れ替え、頑張ります!私はウクライナ危機で下がった自動車メーカー株を購入し、徐々に上がっています。
- 利益・
損失金額 - 65,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
さおり
太田先生の動画を見て上がりそうな株を選らんで初めて利確しました。
日産自動車473円→550円(1ヶ月)
逆指値に引っかかって売られました。
まだ上がりますかね?- 利益・
損失金額 - 7,700
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
まっちゃクリーム
3月に株主優待or配当金がある証券を中心に株価が上昇中。
今日の時点で1万円の含み益が出ました。
逃げ時を見誤らないようにしていきたいと思います。- 利益・
損失金額 - 10,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ei-sebu
この2週間の成績です
3/7 株価低下に巻き込まれ20万円近くマイナスになり
利益58万円ちょっとです。- 利益・
損失金額 - 581,325
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 利益・
-
かっとび
1,2月の投資成績(資産増加分)です。
ほとんどが含み益です。
幻にならない様に気をつけていきたいと思います。
船株と鉄鋼株がメインです。- 利益・
損失金額 - 3,000,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
Motchii
入校から1ヶ月が経ちました。
毎週報告継続中。
動画で勉強を進めながら、売買のタイミングを随分と間違えていたことを知り、先週は、利益確定7件、損切り1件をしました。- 利益・
損失金額 - 14,723
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
もろぼしくん
GFS入学から入って57日目。SMBCでキンカブを開始し、本日損益を確認したところ+169円上がっていました!お気に入りの商品•サービスを行っている企業の株を買い付けました。再度今月分も本日予約発注しました。今後はより詳しく企業について調べた上で買い付けができればと思っています。
- 利益・
損失金額 - 169
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
mitetsu
今日から報告始めます
今週の成績- 利益・
損失金額 - 20,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
ケイちゃ
GPSで勉強し始めて3ヶ月、国内株式や米国株にも挑戦しています。
- 利益・
損失金額 - 13,911
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
カルタ
完全に間違った押し目買いをしてしまった。動画見るのもっと早ければ... 営業利益等は問題ないのでまた上がってきたら是非買いたい。
- 利益・
損失金額 - -12,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 利益・
-
メルシーズ
GFSに昨年11月末に入学し、12月から株を買い始めました。現在は3月末の配当も狙っている為売却はしていませんが含み益が出ています。毎日が楽しみです。
- 利益・
損失金額 - 220,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Naochan+
初めての利益確定です。少額投資のため、利益も少ないですが、少しでも+になってよかったです。
- 利益・
損失金額 - 6,920
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
しらさん
1年以上塩漬けになっていた楽天グループの利益確定をすることができました。下がったらナンピン買いを続け、我慢強く待った甲斐がありました。塩漬け銘柄ななくなりとてもスッキリした気分です。
- 利益・
損失金額 - 18,800
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
お花大好きぴーちゃん
GFSに入校したのは、昨年暮れ。株をはじめたのは、見切り発車で昨年10月末でした。ギャンブルにはしたくなかったので、きちんと学ぶことが出来てとても役立っています。
しかし、はじめは、ホイホイ株を買って、売却して少しだけ利益を得ていたのですが、学べば学ぶほど、最近購入出来なくなってきました。💦
これからも、頑張って学んで、実践していこうと思います。- 利益・
損失金額 - 60,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Motchii
入校3週間、毎週報告継続中。
株式を保有していた企業の過去の業績を見たら、5年ほど伸び悩んでいる模様。
一旦利益確定で今後は様子見に。- 利益・
損失金額 - 3,311
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ピヨコ♪
人生初の株が「みずほ銀行」でした。リーマンショック後数年経過しても戻ってないので安くは買いましたが、その後もほぼ横ばい。配当金が良いので放っておきましたが、黒田総裁の後は雨宮さんか?金融引き締めか?とニュースになった時に上がったので、待てずに売ってしましました。もっと待てば良かったです。
- 利益・
損失金額 - 30,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 利益・
-
shinn
割安株への短期投資
1月下旬付近では、日産自動車とヤマイチユニハイムエステートがかなり割安だったので購入。
日産の方は一ヶ月で25%、ヤマイチの方は10%ほど状況したので利確。
ただ、両方とももっと企業価値ある会社なので追っていきたい。- 利益・
損失金額 - 100,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
なかむー
初投稿です。
1年半程度保有していた銘柄売却しました。- 利益・
損失金額 - 700,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 利益・
-
08sdw14gky22
入学したときはFXへの投資は考えていませんでしたが、山本先生の講義がおもしろく、分かりやすかったので、口座を開設して投資してみました。
短期間で利益を出すことができましたが、きのう(2/24)、大きな含み損を抱えてしまいました。
週明けには損切りかなと思っていますが、勉強だと思って、さらに分析力をつけていきたいと思います。- 利益・
損失金額 - 468,000
- 報告対象
- FX、暗号資産
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
ギガわし
2022年9月に入校してまだまだ勉強中です。
思い付きで購入したものは失敗して、損益が出ました。今は勉強して少しずつ回復してきてる状況です。- 利益・
損失金額 - -260,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
たかせん
あっという間に入校8か月経過
最初は必死に動画閲覧、次に口座開設、試しに100円から投資したが、なんと好きな食べ物関係から選んだらどの銘柄も120%~130%アップ面白い~、しかし利益は20えん、30えん・・少なっ!これが100株単位ならとタラれば。現在そのまま放置。心機一転100株単位に挑戦、試行錯誤を繰り返し自分流のファンダ+テクニカル分析&エクセルシートチェックで現市況で150万以上投資、結果利益は出ているものの期待したほでは・・・しかしっ!チェック銘柄のうち、現物買いしてない銘柄75日経過で170%や200%がちらほらある!こ、これはっ・・・(';') 分析だけでなくスパンも重要ダァー- 利益・
損失金額 - 70,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
Motchii
入学して2週間経過。
先週の報告からの増減をモチベーション維持のためにご報告。
動画で勉強しながら、
チャート見ながら、
四季報や業績を見ながら…
魅力的な株を買い、
知らずに買っていた危険な株を売却しています。
毎週、報告を続けてみようと思います。- 利益・
損失金額 - 2,846
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 利益・
-
てるみん
買値の20%アップで売却をすると決めて以来約1年が過ぎ、ようやく今日売却できました。かわいい額ですが当初の思いが叶って嬉しいです。少額でコツコツと経験を重ねつつ、自分に合った投資スタイルを築いていきたいです。
- 利益・
損失金額 - 28,600
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 利益・
-
モモエモン
入学して、少しずつ実際の投資をしています。
少し前に、わずかな金額ながら初めて100株で購入した株が、ストップ高になるという経験を初めてしました。
まだ売却していないので、勉強中と思って売却しないで見ていこうかなと思ってるところです。
- 利益・
損失金額 - 9,000
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 利益・
-
ケソケソ
先月から入行しました。
少し利益がでたので売却してみました。
- 利益・
損失金額 - 6,218
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 利益・