生徒の投資結果

損益合計 目標金額 100億円

33,1787,940

報告数
603コメント
経過日数
945

報告する

GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!

アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。

※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
 例えば…
 ・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
 ・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
 ・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
 ・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
 ・NISA制度を理解することができた。
 ・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
 ・FP3級に合格することができた。 などなど

※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。

※報告回数は月に6回までとさせていただきます。

※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。

※なぜ利益総額100億円を目指すの?
 2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
 生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
 想定利回りは7%!
 合計は、、、利益105億円!!

口コミ・実績は個人の体験談であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。

  • アゲアゲ

    昨日に続き報告します。八万くらいで買っていたエスサイエンスがアレよという間に半値になりましたが、売らずに二ヶ月ほど待ってました。今朝買いが大量に入り、当初買った時の半値でしたので、ちょっと買って二万近く利確して、サヨナラしました。我慢してよかった!
    今週3日で合計三万五千円くらいは利確しました!うなぎや和牛ばかり食べるようになりました。笑笑
    まだ、メタプラが評価損11万で半値状態。明日株主総会で、激しいビットコインの増資があるようで期待してます。
    本日のステーブルコインの激アツなども含めて、スケジュールが織り込み済みなのかもしれませんねーー、、
    ステーブルコインは出遅れました。

    利益金額
    +35,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • アゲアゲ

    初期からの入会者で、永久会員です。日本株は、今年の五月くらいから本格的?に始めました。ここ三ヶ月は、デイトレ的な感じで、ほぼ毎日数千円で利確、毎月合計五万円ほど利確してます。慣れて来たので、毎日五千円利確を目指し、そのうち毎日一万の利確をするのが目標です。
    チャート分析で、買ってます。
    とはいっても、メタプラネットやエスサイエンスのビットコイン系絡みで、含み損がありましたが、売らずに待っていたら、本日エスサイエンスは値が戻ってきて、良かったです。

    利益金額
    +150,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • のもめ

    GFSを始めて5ヶ月、時短勤務、子育てしながらのためなかなか勉強の時間が取れませんが、お試しで買ってみた良品計画の株価が上がってきて毎日値動きをチェックしていました。
    9月に株式分割するため保有していようか迷いましたが下落してきたため一旦売却してみようと思います。
    少しでも利益が出ると嬉しいですね。

    利益金額
    +3,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • ケパリリー

    二度目の報告です。
    昨年12月8日にGFSに入学し、本格的に株の売買を始めたのが今年2月中旬からです。
    投資を始めてちょうど6ヵ月経ちました。6月以降の報告になります。
    6/1~30 ¥3,199
    7/1~31 ¥90,927
    8/1~15 ¥260,223
    今月はサンリオ(8136)を8日100株買い、13日売却で¥141,120プラスになりました。(利確が早くて少し残念 )
    でもあまり欲は出さず、これからは自分ルールを守りながらやっていきたいです。

    利益金額
    +354,349円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    100万円〜300万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    60代

  • minamaron

    4月末以来、2回目の報告です。入学して7か月がたちました。12.4%の利益確定です。年利だと21.25%になります。少しずつ額を増やしていこうと計画中。5月から本日までの3.5か月分は、30739円の利益でした。引き続き頑張っていきます。

    利益金額
    +30,739円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • K.TAKA

    GFSで勉強を開始して1ヶ月。勉強の通りお試しで数千円から投資信託を先週購入し、配当金がつきました。
    これから株式投資もしっかり学び、利益を出していきたいです。

    利益金額
    +55円
    報告対象
    投資信託
    益の種類
    インカムゲイン(配当等)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    50代

  • ゆたかびー

    ●取引銘柄
     コンコルディアFG(7186)
    ・買い
     6/30 936.8円 1株
    ・売り
     8/15 1177円 1株
    ・損益
     1177 - 936(小数点以下切捨) = 241円 1.257倍(+25.7%)
     241円(利益)

    ※(訂正)前述したメニコンは×1.152倍(+11.52%)、○1.152倍(+15.2%)でした。

    ●コメント
    ファンダで買った銘柄。今後 日銀利上げ可能性や9月末配当目的買いで上がるかもと思いましたが ①一旦利確 もし今後銀行株自体が元気がないターンがきたら買いたい ②他銘柄に“乗り換える”ために売りました。約2ヶ月で+20%超の利益クリア(率リッチ)

    利益金額
    +241円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • ゆたかびー

    ●取引銘柄
     メニコン(7780)
    ・買い
     5/26他 1050円(平均取得単価) 5株
    ・売り
     8/15 1210円 5株
    ・損益
     1210 - 1050 = 160円 1.152倍(+11.52%)
     160 × 5株 = 800円(利益)

    ●コメント
    ファンダで買った銘柄でしたが ①投資が利益に結びつくのはもう少し先になりそう ②他銘柄に“乗り換える”ために売りました。約2ヶ月で+10%超の利益クリアしたため今回の投資は成功とします(投資資金少額の為 “率リッチ”で成功失敗を判断)🙆

    利益金額
    +800円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • dice

    もう少し置いておくつもりでしたが、半分利確しておきました。嬉しいので。

    利益金額
    +69,400円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    100万円〜300万円未満
    投資期間
    3年〜5年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • ビックトラ

    任天堂 5株(単元未満株)現物買
    上記は税引き後の利益になります。

    利益金額
    +16,853円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    40代

  • ビックトラ

    SBIホールディングス 現物買 100株
    テクニカル分析にて上記は税引き後の金額になります。

    利益金額
    +47,811円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    40代

  • つま

    4540 ツムラ
    2025/7/15 3,580円 300株 買い
    2025/8/5 3,504円 300株 買い
    平均 3,542円
    2025/8/14 3,600円 600株 売り
    +27,731円
    前日にステージ6になったのでエントリー。決算で下落したので難平。日経平均のPERが高くなってきたので手仕舞い。

    この報告が今月6回目の報告のため、今月7回目以降の報告が発生した場合は、つぶやきGFSに報告いたします。

    利益金額
    +27,731円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • つま

    6358 酒井重工業
    3/28 2,220円 200株 買い
    4/1 2,117円 200株 買い
    7/3 2,012円 200株 買い
    7/4 2,006円 200株 買い
    平均 2,089円
    8/13 2,127円 800株 売り
    +24,425円
    配当落ちで買って、トランプショックで下落。7/3にステージ6になったので難平。

    9768 いであ
    8/5 3,015円 500株 買い
    8/13 3,140円 100株 売り
    +9,961円
    決算で下落していたが、これ以上の下落は限定的だろうと考えエントリー。400株売り残してしまったことが後悔となるか?

    利益金額
    +34,386円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • つま

    1662 石油資源開発
    10/9 1150円 500株買
    7/4 1038円 500株買
    8/12 1174円 900株売
    8/12 1172円 100株売
    +63589円
    10/9に買ったのが間違い。今の私なら10/9には買わない。スーテジ6になった7/4に難平。

    9502 中部電力
    6/19 1767円 500株買
    8/12 2003円 500株売
    +94029円
    前日にステージ1になっていたのでエントリー。

    9202 ANA
    7/30 2792円 200株買
    8/12 2949.5円 200株売
    +25101円
    決算で下落していたがこれ以上の下落は限定的だろうと考えエントリー。

    利益金額
    +182,719円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • つま

    4755 楽天グループ
    3/28 883.9円 500株買
    3/31 855.8円 500株買
    5/16 790.1円 1000株買
    8/5 842.8円 2000株売
    +20450円
    3/28に買ったのが間違い。今の私なら3/28には買わない。

    4182 三菱瓦斯化学
    8/8 2463円 500株買
    8/12 2493.5円 500株売
    +12153円
    決算で下落していたが200日EMA線と40日EMA線がサポートになると考えエントリー。

    8125 ワキタ
    7/3 1706円 500株買
    8/12 1819円 500株売
    +45023円
    ステージ6になったのでエントリー。

    利益金額
    +77,626円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • いたち

    8/8
    6857アドバンテスト10,420円
    100株購入
    7011三菱重工3,871円300株購入
    7203トヨタ2,778円100株購入
    9501東京電力666円300株購入
    8/12
    6857アドバンテスト11,065円で100株 売却 +64,550円
    7011三菱重工3,960円で300株売却
    +26,430円
    7203トヨタ2,799円で100株売却 +2,100円
    9501東京電力666円で300株売却
    +2,410円
    利益金額合計95,495円
    損失金額合計0円
    実現損益合計95,490円
    今夜のCPIの結果がわからないので,手仕舞いしました。

    利益金額
    +95,490円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    300万円〜1000万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • Jiu.p

    GFSに入学して今月末で半年になります。今日前場で手持ち株を全部一旦手仕舞しました。そして今日で学費分の元が取れました。ビビリ屋の為、少しの利益で利確してしまい、儲けが少なかったりしますが、その反面損切りも直ぐにしてしまうので、トータルで運良くプラスに繋がりました。この度は、早くステップアップしたく分ゼミに申し込みました。ここで一回切り替えて更に学習し、再スタートしようと思います。

    利益金額
    +492,607円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • dice

    売りたいところを我慢して保有。次どこかで下がるのを待って買い増して目標達成を目指します!

    利益金額
    +66,100円
    報告対象
    益の種類
    含み益
    投資資金
    100万円〜300万円未満
    投資期間
    3年〜5年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • dice

    とりあえずいったん切って再度安いところから入るつもりで売りました。
    目指すところはも少し高く!

    利益金額
    +20,340円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    100万円〜300万円未満
    投資期間
    3年〜5年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • やすのろ

    今年から本格的にはじめました。地合いの良さに乗って資産が大幅に増えてびっくりしてます。

    利益金額
    +350円
    報告対象
    益の種類
    含み益
    投資資金
    300万円〜1000万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    男性
    年代
    50代

  • isikana

    100株デビューしました。
    王子HD765円×100株
    チャート分析に励み少しですが利益を出す事ができました。

    利益金額
    +750円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    30代

  • あつおじる

    GFSに入学して半年になりますがようやく利益が出るようになりました。きんでん、フジクラをはじめ数銘柄に乗っかりました。継続してコツコツやります。

    利益金額
    +91,792円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    40代

  • つま

    7203トヨタ自動車
    2672.5円,2664.5円 各500株買
    2679円 1000株売
    +8469円

    9433KDDI
    2418.5円 500株買
    2485.5円 500株売
    +26746円

    8411みずほ
    4236円 500株買
    4385円 500株売
    +59365円

    8306三菱UFJ
    2033.5円,2030.5円 各500株買
    2062.5円 1000株売
    +24304円

    8316三井住友
    3675円,3667円 各500株買
    3734円 1000株売
    +50201円

    8/4の下げで仕掛けて、8/5の戻しで手仕舞い。
    もう1日待った方が良かったが、これは仕方ないです。

    利益金額
    +169,085円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • いたち

    7月31日
    フジクラ(5803)日足PO上昇トレンド
    10,345円で100株 購入
    古川電工(9236)上昇トレンド、出来高も高くPO
    9,236円で100株 購入
    8月6日
    フジクラ(5083)
    10,755円で100株売却
    4,1500円利確
    古川電工(9236)
    9,709円で100株売却
    4,7280円利確
    合わせて88,780円利益確定

    途中日経平均が下がり,両株の株価も下がりましたが、創立者のマネー仮説を毎日監視しながら、損切りラインを決めて逆指値を設定して押し目を乗り越えることができ、決算日前で利確しました。
    マナメモ:損切りライン設定が大切。

    利益金額
    +88,780円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    300万円〜1000万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • つま

    5632 三菱製鋼
    2025/3/11
    1,599円 200株 買い
    1,582円 200株 買い
    平均 1,591円
    2025/8/1 1,683円 400株 売り
    +29,525円

    7953 菊水化学工業
    ~2024/9/17 平均386.817円 1,500株
    2025/6/2 371円 500株 買い
    2025/6/4 372円 200株 買い
    2025/6/4 370円 300株 買い
    平均 381円
    2025/8/4 385円 100株 売り
    2025/8/5 385円 2,400株 売り
    +9,344円

    決算を避けるために手仕舞いました。

    利益金額
    +38,869円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • AKJ

    こつこつ

    利益金額
    +1,000,000円
    報告対象
    投資信託
    益の種類
    含み益
    投資資金
    300万円〜1000万円未満
    投資期間
    1年〜3年未満
    性別
    男性
    年代
    40代

  • ドルちゃん

    入学して6ヶ月経ちました。結果として利益合計25526円 損失合計-34円でした。
    トランプショックは決算月の処理で被害が少なくて済みました。
    最高利益はLIFECREATEを100株5日間で+24585円、後は1~3株でコツコツ貯めました

    利益金額
    +25,492円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    選択しない
    年代
    70代

  • m_omo

    GFSに入学して8か月。個別株の投資方法について、色々さまよってきましたが、やっと自分の得意な分野が見つかったかなと思える取引だったので、嬉しくて初めて報告させていただきました。
     さくらインターネット
      7/31  2,828円  200株購入
      7/31  3,080円  200株売却

    利益金額
    +50,400円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • Jiu.p

    GFS入学して5ヶ月になります。毎日20銘柄までいかないが10数銘柄は見ていました。そして初めてチャットが綺麗な上昇トレンドの第三弾目の上昇が狙えるちょうど押し目になっている銘柄を見つけました。今までで一番自信があったので2口購入しました。ファンダメンタルズ面でも業績がよかったので迷わず購入し、その後の動きを楽しみに見ていました。見事な上昇パフォーマンスを見せてくれました。自分の読みが的中したのでとても嬉しくご報告させて頂きます。ノジマ(7419)7/24 3.170 2口購入、7/31 3.540 2口売却。利益+72.000。

    利益金額
    +72,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • 宮っ子

    日本マイクロニクス(6871)を短気売買の予定で買付けましたが、多くの半導体関連株が下落した一日でしたので、デイトレに切り替え、早めに利益確定しました。

    8/1 5120円で100株買付
    8/1 5320円で100株売却 

    利益金額
    +20,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性

  • annemk5966

    29%あがったタイミングで1銘柄利確。マイナスがでてる分はまだホールド中。あくまで初心者でまだお試し中なので、どんな場合に株価はどう動くのかを見てる感じです。

    利益金額
    +56,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • 宮っ子

    テーマ型の投資信託を少し円安になったタイミングで売却しました。
    購入時より基準価格は下がっていましたが、長期保有の分配金効果で
    トータルリターンはプラスになりました。

    利益金額
    +413,746円
    報告対象
    投資信託
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    性別
    女性

  • n1

    253A ETSグループ 東京S 決算9月 電力事業
    PER18.6 PBR1.83 EPS51.1円 時価総額42.2億円

    【設定】
    利確→920×100‎ = 92,000
    損切→825×100‎ = 82,500
    利益→92,000-85,500‎ = 6,500
    利率→6,500/85,500×100‎ = 7.602

    買い気配優勢。買い指値1,010に変更後約定
    1,010×100‎ = 101,000買い確定。
    売り1,100×100‎ = 110,000
    110,000-101,000‎ = 9,000利益。+8.9%
    →想定利益よりも高い利益率で利確⭕️

    利益金額
    +9,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    40代

  • つま

    7239 タチエス
    5/23 1,706円 500株 買い
    7/31 1,796円 500株 売り
    +35,859

    5816 オーナンバ
    11/14 1,000円 100株 買い
    6/18 992円 900株 買い
    平均 993円
    7/31 1,004円 1000株 売り
    +8,766円

    5711 三菱マテリアル
    12/17 2,315円 100株 買い
    7/31 2,323.5円 100株 売り
    +678円

    チャート的にはまだ売りたくなかったのですが、決算を避けるために手仕舞いました。

    利益金額
    +45,303円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • つま

    6403 水道機工
    3/24 1,806円 100株 買い
    7/29 2,629円 100株 売り
    +65,581円
    逆Cカーブでの上昇後に一旦下落するのを期待して利確。100株しか買わなかったのは残念。

    5185 フコク
    10/22 1,726円 100株 買い
    2/17 1,639円 400株 買い
    平均 1,657円
    2025/7/31 1,758円 500株 売り
    +40,241円
    チャート的にはまだ売りたくなかったのですが、決算を避けるために手仕舞いました。

    利益金額
    +105,822円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • ハルショウ

    オリエンタルランドを7/22に3154円を100株買、過去三年ほど見ても安値、夏休み中と言う事もあり買うが3090円で損切り

    利益金額
    +1,540円
    報告対象
    益の種類
    売却損(損切り)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    50代

  • ぷくまる

    SCREEN  7/29 11,333円 100株 買
         7/31 12,100円 100株 売

    利益金額
    +76,700円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資期間
    3年〜5年未満
    性別
    女性
    年代
    60代

  • まーまま

    入学して4カ月になります。
    三菱重工業
    ANAホールディングス
    半分ほど売却しました。

    利益金額
    +65,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    40代

  • マリブ

    GFSに入学して3か月。心理分析でやっと利益が出ました。チャートを毎日確認していなければ次の日は下がっている状況だったのでマナメモで決めた金額プラス少しの様子見で市場いいところで利確できました。

    利益金額
    +74円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    30代

  • たろたろ1973

    GFSで勉強し始めて1か月目の時にいろいろな情報を調べて、チャートを見て上昇と判断して130Aウエリタスを100株購入しました。購入時613円、その後下降、上昇を繰り返していましたが、急激に下がり始めたため売却。662円でした。

    利益金額
    +4,900円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    男性
    年代
    50代

  • つま

    1911 住友林業
    6/13 4339円 200株買(6月末に3分割)
    7/16 1425.5円 200株買
    平均 1442円
    7/23 1581.5円 800株売
    +89628円
    前日比+10%超だったので手仕舞いました。

    3553 共和レザー
    7/29 775円 500株買
    9/4 698円 300株買
    9/11 660円 100株買
    9/17 642円 100株買
    10/10 660円 500株買
    11/1 635円 500株買
    2/28 679円 200株買
    平均 687円
    7/24
    825円 800株売
    824円 1400株売
    +241809円
    PERが高いので決算前に利確しました

    利益金額
    +331,437円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • 宮っ子

    トランプ関税15%のニュースで多くの銘柄が上昇する中、良品計画(7453)は下落していましたので反発を期待し購入しました。ただ当面はポジション少なめのスタンスは変え
    ず翌朝に売却しました。
    7/23  6750円で100株買付
    7/24  7050円で100株売却

    利益金額
    +30,000円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性

  • つま

    5401日本製鉄
    7/15
    2841.5円 500株買
    2829.0円 500株買
    7/22 2838.5円 1000株売
    +2743円
    7/15のザラ場中に第6ステージになったので買ったんですが、終値で第6ステージにならず、その後も第5ステージのままなので手仕舞いました。

    7839SHOEI
    2/4 2001円 100株買
    3/11 1802円 100株買
    6/26 1677円 500株買
    7/22 1774円 100株売
    +2635円
    2/7か2/10の上ひげで手仕舞いすべきだった。
    7/23 1799円 600株売
    +27767円
    関税合意を知らなかったので寄り付きで売ってしまいました

    利益金額
    +33,145円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • つま

    6356 日本ギア工業
    4/28 466円 500株 買い
    7/18 523円 500株 売り
    +22,711円
    第3ステージになってしまったので手仕舞いしました。

    3891 ニッポン高度紙工業
    5/21 1,739円 100株 買い
    5/21 1,741円 400株 買い
    平均 1,741円
    7/22 1,762円 500株 売り
    +8,566円
    5/30 1824円、6/27 1790円、7/17 1773円と高値が下がっており、6/23 1714円、7/8 1688円と安値も下がっているので、第1ステージですが手仕舞いました。

    利益金額
    +31,277円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • cak

    1605 1773円 5株買 2017円 5株売 +1,115円
    5日EMAがデッドクロスししばらく陰線続きさらに下がると予測し売却。

    利益金額
    +1,115円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    30代

  • つま

    5713 住友金属鉱山

    2/13
    3410円 1枚
    3/11
    3109円 1枚
    3098円 1枚
    4/1
    3194円 3枚
    平均 3200円

    7/1
    3520円 6枚
    +153096円
    200日EMA超えずに6/27に開けた窓を埋めると予想して手仕舞いしました。

    6301 小松製作所

    3/24
    4611円 2枚
    4593円 2枚
    4592円 2枚
    4577円 2枚
    3/28
    4462円 2枚
    4451円 4枚
    3/31
    4324円 2枚
    平均 4508円

    7/1
    4,681円 16枚
    +221168円
    逆Cカーブの上げと判断して急落する前に手仕舞いしました。

    利益金額
    +374,264円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    性別
    選択しない

  • リズロビ

    個別株はやっとスタートラインに立てた感じでこれから投資額が増やせていけたらと思っています

    利益金額
    +135,000円
    報告対象
    益の種類
    含み益
    投資資金
    50万円〜100万円未満
    投資期間
    1年〜3年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

  • nor7

    2025年度の売却益です。(売却損差し引き後)
    2025年2月にGFSに入校しました。

    利益金額
    +120,050円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    100万円〜300万円未満
    投資期間
    半年〜1年未満
    性別
    男性
    年代
    60代

  • cak

    9434
    2月210円10株買 7月216円10株売 
    +60円(6%)

    9432
    4月144円10株141円10株買 7月150円20株売 +140円(19%)

    少額投資なので利益も少ないですが、大きい資金ができるまで少額投資で練習します。

    利益金額
    +200円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    性別
    女性
    年代
    30代

  • dice

    アポロさんの計算値を意識して勉強してみました

    利益金額
    +31,500円
    報告対象
    益の種類
    キャピタルゲイン(売却益)
    投資資金
    50万円未満
    投資期間
    〜半年未満
    性別
    女性
    年代
    50代

報告コメントを読み込んでいます…