生徒の投資結果
GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!
アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。
※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
例えば…
・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
・NISA制度を理解することができた。
・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
・FP3級に合格することができた。 などなど
※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。
※報告回数は月に6回までとさせていただきます。
※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。
※なぜ利益総額100億円を目指すの?
2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
想定利回りは7%!
合計は、、、利益105億円!!
-
つま
配当金
2025/3/5 5816 オーナンバ 100株 2,311円
2025/3/13 9416 ビジョン 500株 5,580円
2025/3/26 5108 ブリヂストン 200株 16,734円
2025/3/27 2502 アサヒグループホールディングス 100株 2,152円
2025/3/27 2914 日本たばこ産業 200株(NISA) 19,400円
2025/3/27 2914 日本たばこ産業 400株 30,918円
2025/3/28 7963 興研 400株 11,156円- 利益金額
- +88,251円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- インカムゲイン(配当等)
- 性別
- 選択しない
-
つま
2914 JT
10/21 4130円 100株 買い
10/21 4030円 300株 買い
1/14 3921円 200株 買い
2/14 3851円 200株 買い
平均3971円
3/26 4148円 800株 売り
+112834円
上ヒゲ陰線が気になったので利益確定しました。
3891 ニッポン高度紙
3/4 1788円 500株 買い
3/27 1820円 500株 売り
+12750円
3/18以降下落基調だったので5MAが25MAを割る前に利益確定しました。
1360 日経平均ベア2倍上場投信
3/31 10000口
332.6円 買い
333.4円 売り
+6375円- 利益金額
- +131,959円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
つま
6370 栗田工業
2/3 5,233円 200株 買い
2/20 4,998円 200株 買い
2/20 4,941円 200株 買い
2/28 4,838.8円 100株 買い
2/28 4,838.9円 100株 買い
2/28 4,811円 200株 買い
平均4,965円
3/18 4,972円 1000株 売り
+5,578円
2/6までに手仕舞いすべきだった。
8058 三菱商事
3/24
2,764円 500株 買い
2,759.5円 500株 買い
2,765円 1000株 売り
+2,391円- 利益金額
- +7,969円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-
たもし
【入学2か月経過報告】
ビー・エム・エル:1株 +49円
三井住友:2株 +302円
みずほフィナンシャルグループ:2株 +439円
タカラトミー:20株 +2490円
3/11の暴落時に買い足して戻ったので、何とか利益が出ました。
入学1か月目➡+98円 入学2か月目➡+3280円
地道に勉強中です。- 利益金額
- +3,280円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
えだやん
入学してから1年。
8月の暴落時に購入した3銘柄(三菱重工、三菱UFJ、りそな銀)を
権利落ち日前に売却しました- 利益金額
- +186,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
宮っ子
ゆうちょ銀行(7182)をPOで購入しました。
株価が下がる可能性を考え、権利付き最終日の前日に利益確定しました。
2025/03/13 1444円で買い
2025/03/27 1620円で売り- 利益金額
- +125,424円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 女性
-
しもじ
入学して1年経ってしまいました。
トヨタ 2,540→2,700(+1,605)
ENEOS 579→828(+24,980)
岩谷産業 1,878→1,520(-3,575)
もっとチャレンジしていきたいです。- 利益金額
- +23,010円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
あおい13
みずほ +725
ロート +445
リンナイ +815
京葉銀行 +7800
配当落日前に売却した結果すべてプラスになりました
5株、100株のものが混合してます- 利益金額
- +9,785円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
つま
2502 アサヒグループホールディングス
11/15 1601円 1枚 買
3/17 1918円 1枚 売
+25261円
前回高値近くまで戻ってきたので利益確定しました。
6965 浜松ホトニクス
2/25 1640円 2枚 買
3/11 1509円 2枚 買
平均1575円
3/17 1577円 4枚 売
+638円
底値の見通しが甘かった。
7164 全国保証
10/22 5541円 1枚 買
11/5 5331円 1枚 買
11/5 5325円 1枚 買
平均5399円
3/18 6016円 3枚 売
+147497円
前日に発表されたIRで上昇したので利益確定しました。- 利益金額
- +173,396円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
SERYN
土台講義を終えて、初めて100株に挑戦してみました。
難しい内容たくさんですが、
ワクワクしながら講義聞いています!
もっともっと勉強して精進します。
バルミューダ
100株 買923 → 売935 +1,101- 利益金額
- +1,101円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
あおい13
1月に入学し、今回はじめて投稿します。
すかいらーくHD 3197
今日雲行きが怪しそうだったので、朝に売却しました。
今回は5株しか買えませんでした。
2637×5=13185
3031×5=15155
利益1970円 1ヶ月だったため、17%- 利益金額
- +1,970円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
おかぴちゃん
【3月分報告】
◯3/18 トライアル100株+11,110円(+4.9% 年利1098%)
まだ下げそうと思ったので売却。トレンドが変わるところに逆指値を入れておくべきだったと反省。
◯日経楽天ブル1株+2,031円(+7% 年利258%)
日経平均が派手に下げた時に購入。目標としていた日経平均38000円で売却。
◯キオクシア100株+61,900円(+26% 年利1512%)
来期も半導体の需要は堅調と思って、割安と思って入ったが、雲行きが怪しくなってきたので売却。
マナメモは色々ありますし、もっとできたとも思いますが、含み益と合わせると2025年年利160%で運行中。順調です!- 利益金額
- +75,041円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
うりっち
はじめて投稿します。
短期トレードで5%とれればよいと思い購入。
無事5%以上利益がとれました。
1332 ニッスイ
2025/3/17 890円 100株購入
2025/3/24 940円 100売却- 利益金額
- +5,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
つま
7203 トヨタ
3/7
2798円 500株買
2803円 500株売
3/13
2755円 500株買
2737円 500株買
2733円 500株買
2740円 1500株売
2741.5円 500株買
2731.5円 500株買
3/14
2741円 1000株売
+11756円
8058 三菱商事
3/10
2575.5円 500株買
2578.5円 300株売
2577.5円 200株売
+838円
8766 東京海上HD
3/11 5110円 100株買
3/12 5462円 100株売
+28050円
前日の下げから直近の高値近くまで戻ったので利益確定しました。- 利益金額
- +40,644円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
つま
三菱商事
10/24 2780円 200株 買
11/26 2535円 100株 買
1/9 2503.5円 200株 買
2/10 2460.5円 300株 買
2/28 2505.7円 200株 買
3/3 2556.5円 1000株 売
+5180円
ダメだな。10/31に売るべきでした。
サイフューズ
3/5
300株 1213円 買 1215円 売
+479円
トヨタ自動車
3/6
100株 2830.5円 買 2834.0円 売
500株 2825.5円 買 2827.6円 売
500株 2819.5円 買 2820.5円 売
+838円
端数の計算方法が分かった。- 利益金額
- +6,497円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
へろりん
このような報告欄がある事、今日気付きました。
皆さんのご報告を見させて頂き、講義に忠実に実体験をされていて、しかも着実に利益を上げていらっしゃることに、感銘を受けました。
GFSに入って学んでいるうちに、ただ大きい利益を追求していた自分が恥ずかしいです。
損失が大きく、塩漬け状態です。
どこかで損切りしてでもクリアにして、学びに基づいた投資をして、自分も嬉しい報告ができるようになりたいと思います。- 利益金額
- +130,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 70代
-
たもし
2025年1月末に入学
恥を忍んで初投稿します・・・(*ノωノ)
実現損益+98円
①ビー・エム・エル(4694) 単元未満株
2829➡2808 ▲21円 ※成長宿題1 初めての売買
2825➡2893 +68円
2776➡2825 +49円
③みずほフィナンシャルグループ(8411) 単元未満株
4175➡4119 ▲56円 指値と逆指値の誤認識 自ら損するミス
④京浜急行(9006)
1494➡1507 +13円
1494➡1495 +45円 はじめての100株
もの言う株主の乱高下に怖気づいて売ってしまう・・・
今後も自分に期待しすぎないで頑張ります!- 利益金額
- +98円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
やんまる
GFSに入ってもうすぐで2年。
今年、初めて単現株の売却にチャレンジしたので、
初報告です。
[5020] ENEOSホールディングス
60,000円⇨80,200円
(20,200円 利益確定。33%)約1年
[7011] 三菱重工業
178,200円⇨251,000円
(72,800円 利益確定。40%)約7ヶ月- 利益金額
- +93,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
うりいえ🐱
8/10に入学して半年たったので集計してみました NO.2
投資信託
利益金額合計 263,523円
スポットで購入していた
iFreeNEXT FANG+
iFreeNEXT インド株インデックス
売却- 利益金額
- +263,523円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
うりいえ🐱
NISA口座のタカラトミー利確しました
2,350.00(2024.2.8)
5,015.0(2025.2.10)
+266,500(113.4%)
この1年の個別株優勝銘柄です😊
8/10に入学して半年たったので集計してみました
絶賛リバランス中です( ;∀;)ロスカットしなきゃ銘柄多数あり
国内株式
利益金額合計 3,370,859円
損失金額合計 -604,539円
実現損益合計 +2,766,320円
米国株式
利益金額合計(円換算) 151,247円
株式実現損益合計 +2,917,567円- 利益金額
- +2,917,567円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
つま
4892 サイフューズ
2/25 958円 400株 買い
2/25 960円 400株 売り
+638円
2/25 1,002円 500株 買い
2/25 1,017円 500株 売り
+5,977円
2/27 1,235円 500株 買い
2/27 1,237円 500株 売り
+797円
4676 フジ・メディア・ホールディングス
2/25 2,632円 500株 買い
2/25 2,638円 100株 売り
2/26 2,633円 400株 売り
+798円
売り時の判断が難しい- 利益金額
- +8,210円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
おかぴちゃん
2/26(水)利確
◯DeNA 30株 +11,085円(+10.4% 年利1221%)
【売却理由】
チャート的にそろそろ軽く下がりそうと予想したため一部売却。
2/27のポケモンデーに何か発表がありそうで、上がる可能性もあるが、1月にトレード機能の内容が微妙で発表後売られたこともあったので、念のためポジションを減らしておく。利幅も十二分に頂いた。
【マナメモ】
4000円あたりが今の限界と思ったのは合っていた。ミニ株だと指値がつかえないからどんぶり勘定になるけれど、どんぶりでも上手くスイングできるようになってきた。そろそろ100株いってみようかな。- 利益金額
- +11,085円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
minazo
半年前まで証券口座の開設方法も分からなかったど素人です。入学後4カ月間はひたすら講義を拝聴し、A4ノートが7冊目になった頃から、やっと実践で講義内容を確認・理解出来るようになり、5カ月目から少しずつ利益を出せるようになりました。上野先生、市川先生、金本先生、柳澤先生、遠藤先生、柳下先生、アポロ先生、小次郎先生、上岡先生、ご教示いただきありがとうございました(動画拝聴順で失礼します)。まだ見ていない先生方の講義も全て拝聴します。マイルール・再現性の早期確立を目指します。利益が出たらまた報告させていただきます。
- 利益金額
- +16,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
おかぴちゃん
2/17利確
◯高砂香料 5株 +5750円(+21.6% 年利723%)
(好決算だと踏んで決算前に取得。下がると踏んでストップ高の翌日に利確。コンサバ予想の傾向があるので5月の本決算後は下がりやすいと予想し一部早めに利確。)
2/25利確
◯高砂香料 8株 +7840円(+17.6% 年利125%)
(高値を超えられそうにないこと、地合いがおかしくなってるのもあり、手放す。アメリカの指数発表の日をちゃんとチェックしなかったのが痛い。ダウがこんなことになるなんて…金曜日に売れば良かったのは反省。)- 利益金額
- +13,590円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
おかぴちゃん
直近の掲示板色々…を受けて、成果報告をしたいと強く思うようになりました。これからちょこちょこ報告します❣️
2024年9月入学で、今半年くらい経ったところです。ファンダメンタルを中心にやってます。
2/5利確
◯DeNA 50株 +6250円(+4.6% 年利119%)
(目標株価に達成したので、一部利確。まだいけると思ったので一部残す。)
2/7利確
◯DeNA 25株 +7025円(+9.8% 年利398%)
(短期分は決算前に利確したかったので、良い感じに上昇したので手放す。長期分はNISAで計133株ホールド中)- 利益金額
- +13,275円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
aca
10月に入学し初購入株です。
東宝 9602
24年12/26 単元未満株で1株購入 6,283円
25年2/24 7,170円(+14.11%)
ごく少額ですが、含み益が出るととてもうれしいものですね。
引き続き勉強がんばります。- 利益金額
- +887円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
のりんた
2月の株主優待銘柄を権利前に売却しました。
3175 エー・ピーホールディングス
3387 クリエイト・レストランツ・ホール
3479 ティーケーピー- 利益金額
- +678,523円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
つま
4892 サイフューズ
2/13 868円 100株 買い
2/17 887.9円 100株 売り
+1,587円
ダメ元でPTSに出していた注文が引っ掛かりました。
4676 フジ・メディア・ホールディングス
2/18
2,803円 400株 買い
2,794円 400株 買い
2,803円 800株 売り
+2,550円
2/19
2,810.5円 400株 買い
2,811円 600株 買い
2,792円 500株 買い
2,811円 1500株 売り
+7,172円
板に張り付いていられる時間が限定されるとデイトレードは難しいですね。
売り時の判断が難しいですね。- 利益金額
- +11,309円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
Sawayo
2024年4月に入学してまもなく1年です。
半年、学習マップをクリアしたり、ライブ講義をみたり、のんびり受講しておりましたが、土台講義を受け始めてからスイッチが入りました!
11月 65000円
12月134000円
1 月172520円
2 月510000円
と右肩上がりで増えてます。
土台講義のやり方で心理分析を2ヶ月やって、2025年からはBコミさんのライブ講義で教えて頂いた四季報プロ500を購入して売上を見て割安株探し、を組み合わせてます。- 利益金額
- +816,520円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
そそなお
2024年8月末に入学し、子育ての合間に試聴しながら学ばせて頂いています。
大きな売買はある程度知識が整うまで避け、自分なりに情報を取捨選択しながら約1ヶ月続けた結果、163000円の利益になりました。
自分の目標とする状況まで保有し、利確・損切のタイミングをしっかり見計らっていきたいと思います。- 利益金額
- +163,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
つま
3863 日本製紙
11/5 879円 100株 買い
2/10 992円 100株 売り
+9,005円
出来高が多かった9/30の高値989円を超えてきたので売却
4892 サイフューズ
2/13 平均868円 9600株 買い
2/13 平均895.9円 9500株 売り
+211,006円
PTSで買ったのを売りました。板に張り付いていられたらもっと高値で売れたかもしれませんが、仕方ないです。100株残しました。
676 フジ・メディア・ホールディングス
2/14 2,875円 300株 買い
2/14 2,885円 300株 売り
+2,390円
谷で買って10円分だけ取りました- 利益金額
- +222,401円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
ヨシトシ
2024年11月に入学。過去に投資経験は一切ありません。
銘柄名:メタプラネット
購入時期:2025年1月
保有期間(予定):2027年2月
当初は株に慣れるために1株購入したもので、IR資料を調べていく内に今後上昇する可能性が高いと思い投資を行いました。
自分の予想している株価になるか分かりませんが、情報収集しながら適切なタイミングで利確(損切)できたらいいなと思っています。
中長期の保有を予定しているので、結果が良くても悪くても四半期毎(もしくは半年毎)に状況を報告します。- 利益金額
- +534,533円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-
ぐっち21
2024年10月下旬に入学して早3ヶ月が過ぎましたが、ようやく手応えのある利益が得られました。
4755楽天グループ 24,570円、
1384ホクリヨウ 25,000円、
160Aアズパートナーズ 3,700円
9424日本通信 100円
1384ホクリヨウ 600円
7867タカラトミー 5,768円 計59,738円- 利益金額
- +59,738円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-
Ukyo
2024年の7月に証券口座開設。
株初心者で100株単位で売買を繰り返した結果…
2024年のトータル益は¥122710でした。
2025年の目標は大きく出て400万w
今んトコ(2月現在)まだ7万ぐらいですが頑張ります(*^^*)- 利益金額
- +122,710円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
つま
日本製鉄 5401
2024/10/24 3,000円 300株 買い
2025/2/6 3,252円 300株 売り
+60,242円
2024/11/8の中心値で売却。
フジ・メディア・ホールディングス 4676
2/7 2,543円 200株 買い
2/7 2,511円 200株 買い
2/7 2,550円 400株 売り
+7,332円
1分足の前回(9:40くらい)の谷を割ってしまったので売却。
日本セラミック 6929
1/10 2,415円 100株 買い
2/7 2,600円 100株 売り
+14,742円
決算発表後に上昇していたので売却。- 利益金額
- +82,316円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
サバトラミント
1/24 リベラウェア 218A 399x100株
1/30 現在 492円 +9300円
しばらくは、もみ合いから抜け出せない?と思いながら、成長を期待して購入しました。さらなる成長を期待して決算ごとに見直していく予定です。
- 利益金額
- +9,300円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
つま
フジ・メディア・ホールディングス 4676
1/21 1760.5円 100株 買い
1/21 1749.5円 100株 買い
1/21 1710.0円 200株 買い
1/21 1734.5円 400株 売り
+479円
同日に売却してしまいました。
ブリヂストン 5108
2024/12/25 5,301円 200株 買い
1/27 5,523円 200株 売り
+35,381円
目標価格到達により利益確定。
スギホールディングス 7649
2024/12/20 2,449円 100株 買い
1/27 2,618円 100株 売り
+13,467円
目標価格到達により利益確定。- 利益金額
- 0円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
さんさんご
11月中旬にGFSに入ってちょうど2ヶ月経ちました。
少額ですが利益でてきました。
fonfun 100株
利益11000円
1月21日買 24日売
リミックスポイント 200株
利益10000円 デイトレ
東京地下鉄 30株 利益1606円
(1ヶ月くらい保有)
エヌビディア 1株 利益711円
(1ヶ月くらい保有)- 利益金額
- +24,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
-
りさぽ
GFSで学習を始めて1ヶ月経とうとしています。
日本M&A 650円 100株 買い
663円 100株売る
1380円の売却益
フィスコ 180円 100株買い
200円 100株売る
2000円の売却益- 利益金額
- +3,380円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
つま
浜松ホトニクス 6965
2024/10/18 1,986円 100株 買い
2024/11/11 1,768.6円 100株 買い
2024/11/11 1,740.5円 100株 買い
2025/1/20 1,911円 300株 売り
+18,886円
今年初の売り注文約定。
12/12、12/13の上ひげの高値を超えるのは難しく見えたので利益確定させました。- 利益金額
- +18,886円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
いいの
投資歴1年
個別株は独身時代のお金で開始。
昨年初投資でプラスは良しとする。今年は目指せ15%!- 利益金額
- +100,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
のりんた
気になる米株をNISA成長枠で購入するため
新NISA以外の投資信託を売却しました。- 利益金額
- +12,749,047円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
Igarashi
GFSを初めて二カ月ほどです。
退職金をもらってから投資を始め、8カ月ほどになります
GFSを始める前に雑誌などを参考に投資信託、国内株を始めていました
損切をしたものもありますが、昨年末の時点では含み益があり、良い年を越すことができました。- 利益金額
- +124,129円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 60代
-
きのと
GFS2年生になり利益が出るようになりました。勉強やシュミレーションの時間に比例している気がします。2025年は更なる高みを目指します!
- 利益金額
- +243,392円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ひよこクッキー
12月中旬、土台講義終了。二周目を見直し中。
初月なので目標2万円のところ、大納会の利確で目標金額を少し上回った。- 利益金額
- +51,721円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
いっちい
少しだけ利益が出ました。
今年のうちに報告させて頂きます。
8002 丸紅 100株- 利益金額
- +1,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
いっちい
本日、配当金が入金されましたので、報告させて頂きます。
7066 ピアズ 100株- 利益金額
- +1,592円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- インカムゲイン(配当等)
-
bondy0705
空売りの勉強をして試しにやってみました。
レーザーテック
空売り15935
返済買い14943- 利益金額
- +99,184円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-
つま
Heartseed 219A
10/25 1250円 100株 買い
12/17 2478.7円 300株 買い
12/18 2480円 300株 売り
12/18 2460円 300株 買い
12/18 2428.9円 200株 買い
+37054円
平均取得単価2325円で600株持ち越し
12/19 2326円 600株 売り
12/19 2320円 600株 買い
+1435円
損になる前に売却。
12/18に買った分が仇となってしまいました
再度エントリーして、平均取得単価2323円で600株持ち越し状態
同日に売りと買いをやると譲渡益の計算が面倒ですね
通算 +638581円- 利益金額
- +38,489円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
つま
ホットランド 3196
11/15 2136円 200株 買い
12/10 2262円 200株 売り
+20081円
11/15の下げで買い指値が引っ掛かった銘柄。
目標価格にて利益確定。
通算 +600,092円- 利益金額
- +20,081円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
報告コメントを読み込んでいます…