生徒の投資結果
GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!
アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。
※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
例えば…
・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
・NISA制度を理解することができた。
・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
・FP3級に合格することができた。 などなど
※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。
※報告回数は月に6回までとさせていただきます。
※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。
※なぜ利益総額100億円を目指すの?
2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
想定利回りは7%!
合計は、、、利益105億円!!
※口コミ・実績は個人の体験談であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
-
toru2234
投資信託開始後、約1年。
- 利益金額
- -35,000円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
あけび
一昨年12月に入校し、昨年3月に初めて個別銘柄を購入しました。
利確、損切りを繰り返し、最初はドキドキしながら不安の売買でしたが、最近は楽しくなってきました。
今年は昨年の2倍の利益を目標にしています。- 利益金額
- +400,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
アオリイカ
GFSに入って約1年ですが、少しずつですが投資に関する知識も増え利益も少し出ているので続けて勉強していきます。目指せ年利50%!
- 利益金額
- +70,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
OTAMAさん
今月入学しました。
3年前からお試しで毎月300円ずつ投資信託で積み立てしたものが含み益3,000円出ています。GFSでしっかり学び増やして行きたいです。株式投資もチャレンジするべく本日SMBC日興証券口座を開設しました。- 利益金額
- +3,000円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
おやっとさ
昨年10月にGFSに入校して中級性マップを終了し国内の個別銘柄に約数十銘柄投資し売却しながら手出し50万円に対し利益が6万ほどになっております。
個別銘柄の株の購入の判断はほぼその時の勢いだけで銘柄の調査などはおろそかにしています。
10月11月はそこそこの利益でしたが年末から利益はだいぶ少なくなってきており、安定には程遠い資産運営をしております。
しっかりと自分のルールを確立して、うまくいったとき、うまくいかなかったときのなぜそうなったかというロジックを確認していきたいと思います。- 利益金額
- +60,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
ぼく
投資歴は約半年
練習もふまえ20万円で運用
約2万円マイナスです- 利益金額
- +200,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
rabbit2023
今月入学したばかりなので、毎日コツコツ講義を聞いて勉強しています。専用のノート(ファイル)も作ってみました( ..)φメモメモ
現在、無事、証券口座を一つ開設し、小額から投資信託の積立を始めてみました。次は、「株」の講義!100円から始めてみたいと思います。- 利益金額
- +1円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
カルタ
GFSに入学してまだ5か月です。プチ株なので少額ですが利益確定できました!
- 利益金額
- +441円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
やっほー
入学して1ヶ月。16年前に銀行で購入した3つの投資信託が、分配金も基準価格も下がる一方で、大損だと思いつつ放置していましたが、講義動画の説明に沿ってトータルリターンを計算したら、利益が出ていました。気持ちよく手放して、リスタートできます!
- 利益金額
- +194,597円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 5年以上
-
きっさこ
勉強始めて2年目になりました。S&P500の投資信託は真っ赤ですが、日本個別株で入学金分利確することができました。
- 利益金額
- +351,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
墨田のなかのりさん
昨年2月にGFSに入りました、キンカブ等少しずつ勉強し現在は100株単位でチャートの動きを見て指値で売り買いをして勉強中!
マイクロ波科学(17万円売却利益)等で現在計497000円の!利益が出ております。- 利益金額
- +497,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
GFS辻井
オプションの決済。
日銀にやられた。- 利益金額
- -500,000円
- 報告対象
- その他
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
Taxi
GFSを始めて2年目に入りました。今年は月に10000円ずつ個別株投資を12ヶ月続けるのが目標です(積み立て投信は除く)。
また、書き込みや講師の方への質問などアクション行動もしていきたいです。- 利益金額
- +8,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
トクさん
GFSの生徒になって間もない10月初旬に、マイクロ波化学(株)の番組をTVで拝見し興味を持ちました。すでに口座のあった野村証券に取得価額1株868円で500株購入しました。ストップ安などを経験し、12月9日に2340円で全額売却しました。手数料を差し引いて1,186,052円受け取りました。
- 利益金額
- +736,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
星e藻
NISA枠で株式を買い、年収を増やしながら
コツコツと投資をしています。余剰資金で
毎月20万円くらいを目標に引き続き経験を
積んで行きたいです。- 利益金額
- +1,200,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
侑子5571
GFSで投資を勉強しました。
- 利益金額
- +3,354,603円
- 報告対象
- FX、暗号資産
- 益の種類
- その他
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
普通の投資家
株主優待に力を入れている銘柄の売買で利益を上げることができました。
- 利益金額
- +33,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
ぬまけん
昨年4月頃入会し、入会後初めて10月下旬頃に株を購入し、11月中旬頃に売却で利益確定できました。まずは毎月10万利益確定できるよう頑張ります!!
- 利益金額
- +210,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
opu703
GFS入学して一年位です。
投資スタイル迷いながらぼちぼち頑張っています。- 利益金額
- +460,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
LiLiショウ
入学して2ヶ月ぐらい、先週利確した成績でした、頑張ります!
- 利益金額
- +2,400,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 〜半年未満
-
シュリンプ
GFSに入学して半年が経ちました。投資は、まだまだ素人ですが、今の所は、少額の投資で地味に稼げています。
2ヶ月で3回逆指値を仕掛けに係り売れてしまいました。- 利益金額
- +269,875円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
まっちゃクリーム
投資を始めてからコツコツと買っていたトヨタ自動車株が、やっと利益を出しました!
一度売却して利益確定し、下がったところで買い戻しをしました。
また少しずつ買い足して、上がったところで売ろうと計画中です。- 利益金額
- +2,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
さともこ
昨年末に思い切って100株で小型株を買い、利益が初めてでました!
- 利益金額
- +130,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
たかせん
昨年はイマイチでした。個別株はまぁまぁだけど当信託がダメでした。
- 利益金額
- -300,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
芋
GFSに入学することで、資産運用や経済•金融に対して積極的な姿勢になりました。
ビギナーズラックで売却益も出せました。
もっと勉強して、この偶然を必然に変えていきます!- 利益金額
- +2,668円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
アドマイヤミキシ0722
GFSでも取り上げられていたプログリット
9560を事業に魅力を感じ100株購入しました。
44.58%含み益が初めて半年でやっとまともな利益を得ることが出来ました。- 利益金額
- +37,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
さとさん
GFSに入学したおかげで、証券口座を開く事ができ、自分で投資対象商品を選ぶことが出来ました。
利益はまだないですが、10年、20年先を見据えた長期運用で頑張ります。- 利益金額
- +1円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- その他
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
ソメキチ
間違えたのでもう1回
- 利益金額
- +9,000,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
報告コメントを読み込んでいます…