生徒の投資結果
GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!
アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。
※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
例えば…
・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
・NISA制度を理解することができた。
・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
・FP3級に合格することができた。 などなど
※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。
※報告回数は月に6回までとさせていただきます。
※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。
※なぜ利益総額100億円を目指すの?
2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
想定利回りは7%!
合計は、、、利益105億円!!
※口コミ・実績は個人の体験談であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
-

すな129
LIBERAWARE 5,000円
パーク24 🔺3,775円
1,225円
LIBERAWARE
まだ様子を見るつもりだったけれど決算発表がされたので、下がることを警戒して一度売却。
パーク24
決算発表の延期が報じられ株価が急落後上がる兆しがないため、一旦一部売却。- 利益金額
- +1,225円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 選択しない
- 年代
- 50代
-

めんどくさがりや
学びはじめて、まだ半月程度。
チャート読み方を復習体験がてら、
SBIで上昇トレンド検索でエディア3935を100株675円で購入し、700で売却設定。
保有期間は数日という短期だったが、過去の入り乱れた金額を目安に売却設定したが、売却後に下降していたため、判断は正解だったと推測。- 利益金額
- +2,500円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-

Yuri0317
【6857アドバンテスト】
買5/14 7422×10
5/22 6770×10
売6/10 8660×20
+29,100
目標株価の8,500を越えたので売却しました。
米国市場の動き&エヌビディア決算好調の影響が大きかったです。
自分では想定していないことだったので今回はラッキーだったが、海外の同業種の決算が影響することを覚えておきたいです。- 利益金額
- +29,100円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

仕手株の鈴木
GFSで勉強を始めてトレンドを掴む力が付いたと圧倒的に感じます。
買 2024/7/4 80×10000株
売 2025/6/9. 1650×10000株
ずっとホールドという訳ではないのですが、大きく稼がせて頂きました!
特に2024年初頭から目をつけていたメタプラネットは20倍以上になり、まさに爆益です。
また、継続して頑張っていきたいです!- 利益金額
- +9,800,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-

Yuri0317
【5191住友理工】
買5/13 1683×100株
売6/10 1705×100株
+2200
目標株価1710円だったが、ヨコヨコが続いたので一旦売却- 利益金額
- +2,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

Yuri0317
【7936アシックス】
買5/23 3390×45株
売6/9 3527×45株
+6165
3800円を狙って購入したが、なかなか伸びず一旦売却しました。- 利益金額
- +6,165円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

やすちゃん
だいぶ前になりますがGFSで勉強し始めてから初めて買った個別銘柄株です。少額ではありますが、任天堂1株買いました。
4/30 11,545円 買
5/13 11,903円 売- 利益金額
- +358円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

りょうのぶ
GFSに入学して色々勉強になってますが、まだまだきちんと理解できてなく、講義を受けながら株や投資信託、ETFを購入してみてます。中々利益を出すのは難しいです。
- 利益金額
- -49,034円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
-

宮っ子
野村ホールディングス(8604)を当初長期保有の予定で購入しましたが、利益率が配当利回りを上回った為、いったん売却しました。
今日のカブリエルTVで高配当銘柄として推奨されていましたが、既に売却してしまった
為、またよいタイミング見つけて再度購入したいと思います。
5/2 797円で300株購入
5/29 879円で100株売却
882.2円で100株売却
6/4 888円で100株売却- 利益金額
- +25,820円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-

C’est La Vie
GFS入校が3月末、4月の暴落後、この会社ペロブスカイト太陽光発電もあるし、強いはずなのでが・・(けど下方修正出ている)でIn。トランプ関税に振り回され、上下高騰下落が激しく、目が回る、とりあえず一旦利確しよう!ということで売却しました。土台講義で単元未満株を買って以来の初100株。ただ、グロースはこんなに振り回されるんだ・・と自分には中長期が向いていると改めて思い知った銘柄です(けどきっとまたInするんだよね・・惚れ込んでいるんだ、会社に)
- 利益金額
- +11,600円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 選択しない
-

Yuri0317
【6724エプソン】
5/○1978×10
6/4 1843×10
△1350
【5401日本製鉄】
5/○ 3000×2
6/4 2878×2
△244
購入のタイミングがイマイチつかめていません。出来高をしっかり見たいと思います。- 利益金額
- -1,594円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

すな129
分散のしすぎを感じ
整理を考え始めているところ
第一三共
5/30平均線を下回った時に売却しておけばよかったが、また持ち直すかもと欲がでてしまい見守っているうちにジリジリと下がってきたため一度手仕舞い。
5/29のニュース(肺がん治療の米国への申請取り下げ)が出た際に下がることが予想できたので、早めに気持ちの切り替えができていればよかったかと、反省。
投資を始めてから
始めて5桁の利益をあげることができたので、とても嬉しい。けれど、目標まではまだまだなので、銘柄整理もあわせて、さらに勉強していきます。- 利益金額
- +32,167円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 選択しない
- 年代
- 50代
-

のりわさび
4月1日入校
最初に買った株 土台講義の練習課題
ntt株 1株翌日売却
137円から142円 利益5円
2番目
オリエンタルランド
3033円から 3303円
暴落後 直近高値付近まで上がると思ってあげたので利確。100株 27000円
NTT同じ理由で、147円から、156円利確 1000株 9000円。
その後下げたので指値したが、約定出来ず窓上げて上に行ってしまった。成行では怖くて買えなかった。
スズキ 1725円から、1895円
200株 34000円
合計70005円
その他、入校前に買った特定口座のオルカンとsp500も戻って来たので一旦売却6000円ほど利益。- 利益金額
- +76,005円
- 報告対象
- 債券
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-

のりわさび
4月1日入校
最初に買った株 土台講義の練習課題
ntt株 1株翌日売却
134円から137円 利益3円
2番目
オリエンタルランド
30330円から 33130円
暴落後 直近高値付近まで上がると思ってあげたので利確。100株 28000円
NTT同じ理由で、147円から、156円利確 1000株 9000円。
その後下げたが、怖くて買えなかった。
スズキ 1725円から、1900円
200株 30000円
合計67003円
その他、暴落寸前に買った特定口座のオルカンとsp500も、一旦売却で6000円ほど利益。- 利益金額
- 0円
- 報告対象
- 債券
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 50代
-

ホットスマイル
報告回:第7回
投資開始時期:2019年10月
投資資金:2,400,000円
2025年6月3日時点
評価額:4,778,042円
現時点の利益:+2,378,042円
過去最高利益:+2,370,000円
(2023年9月時)
1年9ヶ月振りに過去最高利益を本日超えました〜^_^
過去報告利益の差額は8,042円です!
中長期で比較的自信のある銘柄に集中投資しています。
現在の集中投資銘柄
サノヤスホールディングス7022
保有株数:10,000株
平均取得単価:176円
売却予定価格:304円
初めて1銘柄で100万円の含み益です。ファンダ分析、中長期投資が私に合ってる気がします^_^- 利益金額
- +8,042円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-

じゃがりこ氏
土台講義2週目 心理分析の練習中です。
日本スキー 6040
444.6円の時に3枚買い473.3円の時に売りました。
結果としては失敗
予想していた株価より上がっていた。
今後も練習します。- 利益金額
- +29円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-

ケパリリー
昨年12月8日にGFSに入学し、本格的に株の売買を始めたのが今年2月中旬からです。
分散投資を意識した頃は20銘柄保有の状態にもなりましたが、すると単元未満株が多くなり利確や損切の際に時間のズレが出てきたり、管理も面倒で、利益も少しずつになってしまった為、今現在は5~7銘柄保有にしています。
最初の月はマイナスからスタートでしたが💦段々と収益に繋がるようになってきたので嬉しいです。取り引きが楽しくて仕方ないです。
2/14~2月末 -¥16,950
3/1~3月末 +¥9,350
4/1~4月末 +¥25,559
5/1~5月末 +¥107,015- 利益金額
- +124,974円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-

すな129
分散を意識していたら
10数銘柄保有の状態。
当初の利確額を日々更新していて今のところ利確のタイミングが掴めず保有し続けている。
今まで数千円しか売却益がだせていなかったので、現在の含み益はとても嬉しいが、利確のタイミングが難しいです。- 利益金額
- +98,214円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 選択しない
- 年代
- 50代
-

Jiu.p
入学してちょうど三ヶ月になりますので、2回目の報告をさせて頂きます。
損失の方が多いですが、たくさん勉強にもなりました。少しずつですが、自分が成長している事を実感しています。GFSに感謝致します。これからもGFSの仲間と一緒にもっと頑張りたいと思います。- 利益金額
- +168,921円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

はたはる
▪️コアウィーブ(4/10→5/12)
+16,076円(32日)
フラメモ:大規模調達未支持か急落。利確線超で利確。
マナメモ:後急上昇。成長株評価が甘かった。
■CMEグループ(5/14→5/15)
-1,854円
フラメモ:低ボラ懸念で損切ライン下回り売却。
マナメモ:再上昇も損切判断は前向き評価。
■ユナイテッドヘルス(5/17→5/21)
+12,942円
フラメモ:急落後の反発、自社株買い狙い。
マナメモ:戦略通りの動きで短期利確。
■クラウドフレア(4/10→5/28)
+41,373円(52日)
フラメモ:頭打ち傾向で利確。
マナメモ:きっかけ→分析→仮説→実行→検証を意識。- 利益金額
- +68,537円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-

洋子
GFSで講義を受けて5ヶ月ですが、利益が出ました!
- 利益金額
- +248,060円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-

まーまま
GFS入学2か月が過ぎます。10株~30株の売買を繰り返しています。予想どおりの動きになったら嬉しくて!これからも初心忘れずコツコツ頑張っていきます!
- 利益金額
- +21,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

つま
6807 日本航空電子工業
2025/4/28 2,287円 500株 買い
2025/5/22 2,404円 500株 売り
+46,616円
4月上旬の下落からの戻りが小さかったので試しで買ってみた銘柄。
25日MAまでまだ余裕があったので以前ならまだ売っていないが、小次郎講師の動画を2週間前から見始めるようになって、ステージ6から5になってしまったので、利益確定。- 利益金額
- +46,616円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 選択しない
-

海咲
メタプラネット
699円イン、903円アウト
3日連続ストップ高から暴落成行
3日目のストップ高で利確しなかったことに反省- 利益金額
- +20,400円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

Yuri0317
【セブン&アイ・ホールディングス】
4/10購入 1978×2株
5/21売却 2201×2
+446
陰線が続きMACDの線がシグナルを割りそうになってきたので売却しました。- 利益金額
- +446円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

ねね丸
4月に日立 6501 40株 3,122円で買い 本日 3,879円で売りました
日立は買う時に未来の予想株価を計算の上 買って予想に達したので
売却しました
自分で予想したのが的中🎯したので
なんだか嬉しかったです- 利益金額
- +30,320円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-

宮っ子
サンリオ(8136)を高値で購入してしまいましたが、決算またぎすることで何とかプラスに転じることができました。今回は1ヶ月近くホールドしました。
本日市場オープン前に指値して出かけましたが想像以上に値上がりしていました。
もう少し高めに指値すればよかったと、少し後悔しました。値上がりすると別の欲が出てきてしまいます(^_^;)- 利益金額
- +26,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
-

おかぴちゃん
5/20(火)良品計画 5株(+4.8% 年利243%)
【売却理由】
溢れる一旦天井感。ざっくりと短期目標である+5%に達成したため
【まなメモ】
DeNAを失って(笑)新しい銘柄物色中。
DeNAの時に有効だった戦略が良品計画でも有効か検証してみたが、有効だった。やはりこの戦略は自分に合ってそうな予感がする。
地合い的にも大きく入る勇気はないけれど、ちょこちょこ実践を通して気持ち新たに頑張ろう!!!- 利益金額
- +1,210円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

おかぴちゃん
5/9(金)PTSにて
DeNA 100株売却(+21%、年利67%)
【売却理由】
新ゲームの予定が飛び、ヘルスケアの黒字化の予定も飛び、AI投資もふわっとしていて、成長性が感じられなくなった。購入時のシナリオが崩壊したので売却。
【まなメモ】
初めてとても長く付き合った銘柄を売却し、とても学びが多かった。新作に期待しすぎた。ポケポケ一本じゃ今の株価を支えられないこと、コンセンサスを下回ることまで予想できたのに、銘柄に惚れ込みすぎた自分を反省。でも最後の最後に冷静になってPTSで投げれたことは、自分を褒めたいと思う。
2025年通算+235,883円(年利75%くらい)仕切り直して頑張ろう!- 利益金額
- +56,900円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

tok2423
GFSに入って3ヶ月で8万円の含み益です!コツコツスクリーニングしています!
- 利益金額
- +80,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-

きいろたまき
リアルゲイトを価値分析で2株だけ購入。有名なインフルエンサーが大量保有したと流れ一気にPERが上がり、割高に転じたため売却。保有1ヶ月で年利60%になりました。他の銘柄もこのくらいなったらいいな!?
- 利益金額
- +1,154円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

きいろたまき
勉強のために1株だけ買いました。18日で目標を一気に超えたので売りました。
- 利益金額
- +468円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

A1
GFSの勉強始めて3ヶ月です、
4月末から100株デビューしました、
GFSの眼(上野先生)検索より選んだ
Cマネージメント
5/2 1776 買 100株
5/8 2198 売 100株
プラス42200
中期保有する予定でしたが、
決算発表で株が上がった為利確しました、後日もさらに上がり続いていた。これからも堅実に株を買います!- 利益金額
- +42,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

ねね丸
日経平均があがったのでディスコ、フジクラ、サカタのタネ、他数社売りました
- 利益金額
- +57,825円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-

ホットスマイル
報告回:第5回
投資開始時期:2019年10月
投資資金:2,400,000円
2025年5月16日時点
評価額:4,482,372円
現時点の利益:+2,082,372円
過去最高利益:+2,370,000円
(2023年9月時)
過去最高利益を超えてないので利益は0円
とします。あともう少し!
中長期投資で比較的自信のある銘柄に集中投資しています。
現在の集中投資銘柄
サノヤスホールディングス7022
保有株数:10,000株
平均取得単価:176円
売却予定価格:304円- 利益金額
- 0円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-

😀おはよ〜パパ
長期目線で、安値をコツコツ買い増しで今のところは何とかプラス圏です。
株式の他に、日々の情報を取り入れるための自己投資をしています。
本講座もその一つです。ありがとうございます。- 利益金額
- +4,000,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 60代
-

ユーースケ
投資を始めて半年でGFSに支払った金額を回収できました。これからも勉強をコツコツ続けます。
- 利益金額
- +400,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-

Yuri0317
【8306三菱UFJ】
トランプ関税の下落後購入
1772×50株
5/13 売
1930×50株
+7900
買ってからまだ下落したので、もう少し下がって反発してから買った方がよかった。
決算前に売却- 利益金額
- +7,900円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

たもし
GFS入学3か月経過
これまで単元未満株:5銘柄、単元株1銘柄で試行錯誤しながら反復練習しました。
少しずつ、慣れてきて今回、初めて5ケタの売却益となりました。
楽天銀行 5688➡6402 200株のうち100株売却 +71400円
みずほフィナンシャルグループ 3541➡3813 3株売却 +816円
決算を跨ぐのは避けるべきと勉強しましたが、楽天銀行は上がると見込んで上がったのでとりあえず100株売りました。残り100株は長期保有か否か考えます。
今回はたまたま、運がよかった?だけのような気もするので、今後はしっかり根拠を持って売買できるように引き続き勉強頑張ります。- 利益金額
- +72,216円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-

えだやん
任天堂(7974)をトランプ関税で下がり、大きく反発したタイミングで20株購入。ゼミで教わった三空や、トレンド周期等を意識し、2段階に分けて売却。これからもゼミで勉強し、しっかり分析、実践、アウトプットしたい。
- 利益金額
- +43,830円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 性別
- 女性
-

宮っ子
20日前にスズキ(7269)を購入しました。
カブリエルTVでトランプ関税の影響が少ないとお聞きしたのが購入のきっかけです。
決算またぎは避けた方が無難と思いましたので、決算前ギリギリに売却しました。
4/20 1,612円で100株購入
5/9 1,800円で100株売却- 利益金額
- +18,800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-

Yuri0317
【9432NTT】
買 147×100株
売 155×100株
+800
最初に設定した利確ラインまでなかなか上昇せず、再設定して利確。
長期保有も考えて購入してもよかったかもしれない。- 利益金額
- +800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

のんみ
オリエンタルランド3株で少額ですが、プラス益でした!
大きな出来高のあるローソク足に中心線を引き、そこから上昇したことを確認してからインしました。利確ライン、損切りライン浅めに設定しましたが、利確ラインを予想より大きく超えました。
コツコツと利確できたことに調子に乗らず、続けていきたいと思います!- 利益金額
- +336円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

ねね丸
グッドライフカンパニー 3,065円で30株 買い 本日 3,270円で売りました
- 利益金額
- +6,150円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-

Yuri0317
【5803フジクラ】
4/21 買4562×3株
5/8 売5781×3株
+3657
【7269スズキ】
4/18 買1685×100株
5/8 売1799×100株
+11400
どちらも決算前に売りたかったが、どのタイミングで売るべきかよく分からなかった。フジクラはまだかなり伸びそうだったが、様子見が不安で利確することにした。- 利益金額
- +15,057円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

宮っ子
日立(6501)を決算発表後に買付しました。
決算自体はよかったが、アナリスト予想より下回っていた為か一時下落。
徐々に反発してきたため売却しました。
4/30 3580円で100株購入→ 5/7 3800円で100株売却- 利益金額
- +22,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-

すな129
INPEX 🔺12.5円
JESCO🔺7円
合計🔺19.5円
損失5%に抑えようと指値注文をいれてみたが、注文の仕方を間違えたようで、早々に売却されてしまった。
もう少し様子をみるつもりだった。勉強不足を痛感。- 利益金額
- +20円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 選択しない
- 年代
- 50代
-

ねね丸
マクドナルド3/10 10株 5,670円で購入して
5/7 10株 6,106円で 売りました
コツコツ頑張ります( ◠‿◠ )- 利益金額
- +4,360円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-

おかぴちゃん
DeNA 計90株をミニ株でちょこちょこ購入、ここ数日でちょこちょこ売却。(大体年利60%)
【マナメモ】
トランプカオス相場の中、狼狽せずにちょこちょこ買い集められました。
高値で売り抜けることはできなかったけれど、精神的負荷なく決算前に短期分を目標株価以上で売り抜けられたことは成功です。概ねシナリオ通りに動けました。
4/30が高値になることが分かっていながら欲をかきました。ワンチャン上がるかも?と思ってしまった。反省。長期分は決算跨ぎます。今回はちょっと怖いけれど。。。
2025年累計利益が17万を突破しました!(含み益を合わせると+30万です!順調!)- 利益金額
- +25,415円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-

ウナギ犬子
GFSに入学して半年が過ぎました。
個別株に初めて挑戦し、現在、証券口座の方は約58,000円の含み益です。
優待目当てで安くなるのを狙って買った「(4816)東映アニメーション」「(2685)アダストリア」が上がってきて嬉しい限り。
ただ利益確定と損切りしている銘柄もありまして、そちらはトータルでいうと、-12,647円です。
再び土台講義を復習し、銘柄選びをしないとなと思うところです。- 利益金額
- +58,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
報告コメントを読み込んでいます…