生徒の投資結果
GFSがアナタにもたらした変化を教えてください!
GFSで学んだアナタの『投資実績』を投稿してください!!
アナタは入学後どれくらい利益がでましたか?
GFS入学前と入学後で、心構えや金銭状況に変化はありましたか?
このページは生徒の皆さんがGFSを活用して、利益を出せた時に報告をしていただく場所です。
GFSは「投資の学校」として、生徒の皆様に利益を出してもらえるスクール運営を目指します!生徒の利益総額100億円達成のために、皆様の利益をお聞かせください。
※ここで言う『利益』とは、お金の利益だけでなく、GFS入学におけるビフォーアフターを含みます。
例えば…
・投資で「〇〇円」含み益を出すことができている。
・投資で「〇〇円」の売却益を得ることができた。
・GFSで学んだおかげで損切りし、「〇〇円分」の損失を抑えることができた。
・投資初心者だが、GFSで学んだおかげで証券口座を開設して投資を始めることができた。
・NISA制度を理解することができた。
・家族や友人に投資の大切さを伝え、喜んでもらえた。
・FP3級に合格することができた。 などなど
※こちらへ報告いただいた内容や投稿者ニックネーム等は未ログインの状態でも閲覧可能となります。
※報告回数は月に6回までとさせていただきます。
※ビフォーアフターで報告すべき損失であれば、損失(マイナス)報告も可能です。
※なぜ利益総額100億円を目指すの?
2030年までにGFSの目指す生徒数は100万人!
生徒の投資資金合計は1500億円(1人15万円を想定)!
想定利回りは7%!
合計は、、、利益105億円!!
※口コミ・実績は個人の体験談であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
-
ホットスマイル
報告第二弾です。
前回からの差額をご報告致します。
ピークからは下がりましたが企業の成長とともに株価も反映されていると感じています。
前提が崩れるまで保有し続けようと思います。- 利益金額
- +870,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
crossmondo
7月19日から8月15日の期間にドル買い・円売りで利益を上げました。GFSを初めて1ヶ月ですが,入学金以上のものを回収できました。今後は株で利益を狙います。
- 利益金額
- +636,622円
- 報告対象
- FX、暗号資産
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 60代
-
ぺんぐ
モチベ維持も兼ねてここでの報告も続けていきたい。
そのうちもう一桁上の報告も出来るようになるといいなぁ(゜-゜)- 利益金額
- +57,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
-
プンバ
ターゲットの銘柄が一時的に下げたところを拾って逆指値を入れたらあっさり約定してしまいました。7月は売るつもりなかったのですが。。。利益が出たので良しとします。
- 利益金額
- +43,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
トモサネ
GFSで勉強を開始して1ヶ月ほどだが、33万以上の利益が出たので、思い切って入会して良かった。
- 利益金額
- +450,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-
ねむ
新 NISAへの投資資金の準備として、GFS入学前から始めていた特定口座の投資信託を一部解約して利益が出ました。
- 利益金額
- +29,800円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
としひこ
伸びると思っていましたが、なかなかうまく行きませんでした。
- 利益金額
- -500,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み損
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
-
sakurasakuhide
この1ヶ月で35万円利確出来ました。円安のお蔭で米国株式も利確出来ました。ただ下降トレンドをどう乗り切るか思案するとこです。夏場は株価は冴えないと言います、信用の売買はまだ出来ずそれも課題です。
- 利益金額
- +350,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
チャーリーb
GFSで勉強を始めて早3ケ月。昨日は3回目の追証が発生。NISA口座銘柄を損切して補填する日々です。
- 利益金額
- -700,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 60代
-
クマさん❕
先日初めて株を売りました。利益が出せて一安心しています。これからもコツコツがんばります。
- 利益金額
- +120,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
あけび
GFSに入学して1年半です。今年前半の報告です。1月から3月まで順調に60万円利確出来たのですが、欲が出てしまったせいか4月から損切りが増え、5月にはストップ安も経験しボロボロ。マイナス10万円になってしまいました。しかし、好調な日本株のおかげで6月だけで160万円利確することができ自分でもビックリしています。
後半は利益を少しずつ積み重ねていけるように、しっかり勉強しながら売買していきたいと思います。- 利益金額
- +1,500,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
なかーた
5月に引き続き、6月は米国株でしっかり利益を出せました。まだまだチャート的には上昇トレンドなので、同じ株を下がったところで再度インして、様子を見ています。
- 利益金額
- +560,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
にしむ
GFSで勉強をはじめてもうすぐ1年が経ちます。
株式投資は2023年1月から始めており、
年利50%以上を目標にしています。
・【学習面】
・1日3講義視聴を継続できていない状況(1周目)
・最新講義は遅滞なく視聴
・投資スタイル確立のため情報整理中(各講師の講義や書籍より)
・担任講師の宿題の回答ができていない状況
【実践面】
・各種指標の把握ができていない。把握すべき指標の整理から
・銘柄発掘は定期的に上野講師の手法でおこなうが、よい銘柄とは出会えていない。
・全体的な情報収集は新聞とネット
・保有銘柄の情報はメール、掲示板、Twitter、Youtube等- 利益金額
- +650,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
かっとび
●6月の投資成績(資産増減分)
確定益86万円(内配当 75万円)、含み益+346万円 合計432万円
月間の売買は少なかったが含み益が大幅に増えた。- 利益金額
- +4,326,841円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- その他
- 投資資金
- 1000万円以上
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 選択しない
-
たまねこさん
積立NISAで3年目です。含み益になりますが、3銘柄での利益です。他に無料で貰った株は+300で利確。個別株も最近、買いました。これからも勉強しまーす☺︎
- 利益金額
- +174,570円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 1年〜3年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
イカ
利確しました。
入校して1年弱です。4社売買しました。保有しているものもありますが、現在の確定分の報告です。
なかなか損切りできず、1社はマイナスでしたが、色々学びにもなりました。- 利益金額
- +100,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
Toshimitu
株を始めて半年が立ちました。いろんな方の話を参考にしましたが自分がこれはくると思ったものが一番の利益を生むことができました。
- 利益金額
- +600,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 20代
-
プンバ
業績が良く、値動きが激しい銘柄にチャレンジして今回初めて逆指値を使って売却しました。
- 利益金額
- +207,200円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
投資のしょうさん
GFS入学後から株関連のニュースはチェックしていますが、ウォーレンバフェット氏の日本株(商社株)の買いコメントを受け、買いへの期待が高まると判断して私も関連株100株購入。結果、上昇を続け、含み益が出続けています。引き続き注視していきます。
- 利益金額
- +70,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 30代
-
すーちゃん☺︎
先月単元未満株で購入していた銘柄が、つい一昨日までプラス50%程度の含み益だったのに、昨日いきなりストップ安となり、あっという間に利益が大きく減りました。
単元株じゃないので指値の注文ができず、下がるのをひたすら眺めるのみ……
あらためて含み益は幻だと感じました。- 利益金額
- +65,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
-
ソックス
入学して、1年5カ月です。学び始めたころは何に投資しよいかわからなく、短期で行くか、中長期で行くかも株の見極めができなく、半年過ぎたころからやっと投資することができました。60代後半なので、時間を使った投資はできませんし、かといって年金と少しばかりのたくわえでは不安ですので、豊かな老後を送るためにも貯金をするよりもコツコツと投資をしてきました、色々な株の値動きを見てもやはりアメリカ株が一番と思い、アメリカ株に重点を置いて投資し、分散投資ということで日本株を少しずつ買っていきました。アメリカ株は円安もあって利益が伸びています。投資資金は微々たるものですが、何とか利益がつくようになりました。
- 利益金額
- +600,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
のりんた
GFS投資信託の動画を視聴し、コツコツ積立しております。
投資信託(積立NISA含む)のため売却はまだ先。
現時点での含み益です。- 利益金額
- +6,260,758円
- 報告対象
- 投資信託
- 益の種類
- 含み益
-
cocoto
GSFに入学してもうすぐ1年です。コツコツ積立てたAppleとめげずに買い増ししたテスラで含み益がでています。
- 利益金額
- +1,400,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
ソップリン
GFSで紹介されて買った株があり、一時的に上がったものの売り時が分からず暴落して、150万円の損失となりました。
・フィードフォース
・JALCO
あと何株かありましたが忘れました
ちなみにこの報告のページはインチキで、マイナスを入れると報告ボタンが機能しません。- 利益金額
- 0円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
sakurasakuhide
この1ヶ月で45万円の利確出来ました。小次郎講師の講義とても為になりました。有り難う御座います。勝ったのは相場のおかげこれからも引き締めて頑張ります。
- 利益金額
- +450,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 女性
- 年代
- 60代
-
かっとび
●5月の投資成績(資産増減分)
確定益36万円、含み益減少分△39万円 差引△3万円
5月は日経平均が急騰したのに自分の持ち株は流れに乗ることが
できなかった。- 利益金額
- -30,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- その他
-
ケソケソ
損切しました。
- 利益金額
- +289,899円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
-
のりんた
たけぞう先生が紹介していた個別銘柄に
一目ぼれして2年前に購入。
小次郎講師の移動平均線大循環を勉強して
ステージ4になっていたので一旦利確することにしました。
ステージ6になったら全力で再度購入予定です。- 利益金額
- +2,600,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
ケソケソ
損切しました。
塩漬け銘柄多数あるので、今年中に整理し取り戻します!- 利益金額
- -207,055円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
-
ロナルド
2月に入学し米国個別株を少し(5株)購入。株価が上がったのですが売却するか悩み中
- 利益金額
- +23,100円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ケソケソ
塩漬け株を損切しました。
- 利益金額
- -82,124円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
-
たなまき
未経験から入学(1年10か月)し、S株から初め目標額33万円利益確定しました
(2998 クリアル)焦りで売りと買いを間違え、さらに100株購入してしまい、落ち込みましたが、結果、目標額を早く達成することが出来ました。同じような間違いを起こさないよう肝に銘じ、次の目標に向けてさらに学習していきたいと思います- 利益金額
- +462,600円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ケソケソ
コツコツドカンでやられました。
- 利益金額
- -165,981円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 売却損(損切り)
-
なかーた
3月に仕込んでいた米国株(Meta. Nvidia等)を一部利益確定しました。GFSでの学びを活かして、半分確定して、半分は様子を見て、という感じで、納得のいくタイミングで確定できたと思います。
- 利益金額
- +298,800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
- 性別
- 女性
- 年代
- 40代
-
シゲユキ
未経験から入学1ヶ月目。キンカブで練習しました。株は怖いものというイメ-ジがありましたが、今は学んで、経験積んで、成長していきたいと思います。
- 利益金額
- +15,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
-
みずやん
個別株初めて利益確定しました。
逆指値の使い方が上手くいかなかったです。初めての体験、学ぶこと沢山ありました。- 利益金額
- +80,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
- 性別
- 女性
- 年代
- 50代
-
ケソケソ
個別株を売却しました。
- 利益金額
- +3,983円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
-
ごっちん
前日の報告から増えた分を報告します。
含み益は変わるので、利確した分の報告です。
まずは目指せ1000万円(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)- 利益金額
- +1,800,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 3年〜5年未満
-
とり天
GFSで勉強して約3ヶ月、初の利益確定です。
今後は、配当での利益を得ようと考えています。- 利益金額
- +67,100円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
まるもん
自分で選んだ個別銘柄での初の配当金をいただきました。ありがたいです。嬉しいです。微々たるものですが、もっと増やせるようにしたいです。
- 利益金額
- +1,500円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- インカムゲイン(配当等)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
プンバ
あまり分析せず気分で買ってしまった株なので、頭をリセットする意味で売却しました。利確できて良かったです。
- 利益金額
- +5,800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
ビビ9377
積水ハウス株にて44000円利益出ました。
嬉しいです- 利益金額
- +44,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 100万円〜300万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
Tomoshibi
GFS 2021年8月入学 9月から株式投資開始
2023年1月~ 2023年 5月23日現在までの売却益- 利益金額
- +720,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
ma-mi
入校して8ヶ月。
やっと100株単位で買付できました。
これから頑張ります。- 利益金額
- +6,800円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
fukufuku
長期投資を目指しています。
AI関連株100、介護関連株100、インバウンド関連株100、YouTube関連株100、大学共同開発株200 以上を95万円分投資して現在進行形です。創業間もない会社中心に選択したので最初は低空飛行でしたが、どの会社も決算好調でホッとしました。引き続き順調に伸びてくれることを願っています。- 利益金額
- +118,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- 含み益
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
シュリンプ
GFSに入校してもうすぐ1年になります。
- 利益金額
- +235,598円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
Motchii
入校からちょうど3ヶ月経ちました。
先週は利益を出せました。
信用取引も練習がてら現物の範囲内で買いから続けています。
引き続き、勉強とチャレンジを続けます。- 利益金額
- +19,879円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円〜100万円未満
- 投資期間
- 半年〜1年未満
-
sakurasakuhide
1ヶ月の成績です!分割売りや米国株のマイクロソフト、配当などの利益です。先生から教えて頂いた銘柄利確しました。いつもありがとうございます!
- 利益金額
- +140,000円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 300万円〜1000万円未満
- 投資期間
- 5年以上
-
Nebbio
GFSに入学して8か月。初めて利益確定しました。
- 利益金額
- +17,660円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
-
プンバ
GFSを始めて初の株式売りしてみました。小さな利益ですが今後積み上げていければと思います。
- 利益金額
- +1,350円
- 報告対象
- 株
- 益の種類
- キャピタルゲイン(売却益)
- 投資資金
- 50万円未満
- 投資期間
- 〜半年未満
報告コメントを読み込んでいます…