第4回「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」開催のお知らせ

教室講義
いつもGFSで学習くださいまして
誠にありがとうございます。
 
GFS事務局です。
 
GFSに入学したけど、何をしたら良いかわからないという
お声をいただくことが多いため、
「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」を開催しております。
 
第4回「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」
 
12月21日(木)12:00〜13:00
 
解説:GFS担任 柳澤
 
参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/88055334295?pwd=fJrThELMukkDSEBO37ZrGiODs4G3Zi.1
 
ミーティング ID: 880 5533 4295
パスコード: 111
 
*録画しますので、動画は後ほど共有します。
 
内容は、以下の8つのうち、「6.資産運用の実践」の中の
 
5)個別株に挑戦(中編)
 
について説明をします。具体的には、
 
1.株式とは?
2.1株購入してみよう!
 
の2つになります。
 
「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会資料」
https://docs.google.com/presentation/d/17ZQq71l-WYrzAAiTwF1xaFr4G-4DErcW4VrXyUx4Nbs/edit#slide=id.g2a27315c001_0_0
 
「個別株に挑戦!(中編)」で事前にお聞きしたい質問等ございましたら、ご記入ください。
 
「「個別株への挑戦(中編)」に対する事前質問アンケート」
https://forms.gle/VrhxWGG7SbNKqcEi7
 
*個別具体的な銘柄についてや、法令に違反する内容の場合は、お答えできません。
*時間の関係上、全てのご質問に回答できない可能性がございます。ご了承のほど、よろしくお願いします。
*締切12月17日(日)23:59
 
過去のQ&Aはこちらになります。
 
「Q&A」
https://docs.google.com/presentation/d/1u1KNrjtaM0J3ImRCtbFb9dNeFvuZ9tm9M_qqXVirg1s/edit#slide=id.p
 
1.はじめてのGFS
2.担任制の活用
3.よくある質問の活用(資産運用について)
4.GFS視聴のコツ
5.なぜ、経済と金融が大切?
6.資産運用の実践
7.生徒同士の交流は?
8.資産運用の基本的な考え方
 
第1回では、1〜5まで説明をしております。
 
第1回「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」
https://bcove.video/3ZsgDaP
 
第2回では、
 
6.資産運用の実践
 
のうち、
 
1)資産状況の把握
2)証券口座の開設
3)NISAの選択
4)長期積立投資
 
までを説明しております。
 
第2回「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」
https://bcove.video/46CzqmC
 
第3回では、
 
5)個別株に挑戦(前編)
 
を説明しています。
 
第3回「何をしたら良いかわからない方へのサポート座談会」
https://bcove.video/46j7LGz
 
*5)個別株に挑戦(後編)は来月(1月18日)予定です。
 
最初の20分は資料を元に解説し、
残りの時間は参加者の皆さんとの座談会を予定しております。
 
皆さんのご参加をお待ちしております。
 
*録画しますので、動画は後ほど共有します。
 
*Zoom参加初めての方は、以下の注意事項を
ご確認の上、ご参加いただきますよう、お願いします。
 
【Zoomを一度もご利用されていない方への注意事項】
https://drive.google.com/file/d/1zuJp769IDWDXhpShcFJj8UW8dZOaoeZ0/view?hm_ct=cb3a18cb28a5bcd937437799791d1a09&hm_cs=12348688876268eb6805a2e6.81965284&hm_id=mmid2&hm_h=a18.hm-f.jp
 

お知らせ一覧に戻る

ページトップに戻る