授業がうまく視聴できない方は、Google Chromeでご視聴下さい。
681回再生 3お気に入り 公開日 2021年2月19日
お気に入りに追加
公認会計士の川口宏之先生がラクス(3923)を財務分析します。ラクスは主に中小企業を顧客としたITサービス業で、株式市場では「クラウド関連銘柄」の一つです。連続増収を継続中の高成長企業です。セグメント情報から売上は主にクラウド事業でIT人材派遣事業も行っていることなどがわかります。クラウド事業は典型的なストック型ビジネスで収益は安定しています。決算説明会資料の「クラウド事業の売上内訳」から経費精算の「楽楽精算」が主力ということもわかります。コスト構造を分析では将来成長のためのコストである広告宣伝費・人件費が伸びています。貸借対照表からは財務基盤は盤石でキャッシュフロー計算書からはキャッシュは周りは優良企業のそれであることもわかります。川口先生は同社の弱点についても言及します。
カテゴリー
- 川口宏之(84)
- ラクス(3)
- 中小企業(8)
- IT企業(2)
- クラウド(5)
- 連続増収(1)
- 売上(30)
- 経常利益(34)
- セグメント情報(10)
- 人材(2)
- 利益率(11)
- 楽楽精算(1)
- ストック型ビジネス(4)
- 初期コスト(1)
- ストック売上(3)
- 決算発表会資料(1)
- スイッチングコスト(1)
- 経済的負担(1)
- 心理的負担(1)
- 操作の慣れ(1)
- 解約(2)
- コスト構造(4)
- 売上原価(28)
- 注記(14)
- PL(1)
- 連結損益計算書(7)
- 給料手当(1)
- 広告宣伝費(8)
- 販売及び管理費(1)
- キャッシュフロー計算書(30)
- 設備投資(41)
- 配当(31)
- フリーキャッシュフロー(18)
- 有価証券報告書(66)
- 設備の状況(2)
- 計画(1)
- 投資予定金額(1)
- 貸借対照表(63)
- 財務基盤(3)
- 自己資本比率(49)
- 現金(19)
- 負債(31)
- 利益剰余金(22)
- コロナ(25)
- 経費精算(1)
- 同業他社(3)